

初めまして。
先日シャープアクオスの32型液晶テレビを購入し、
なんとなくその勢いで、テレビ用のスピーカーを買って
映画を見たい!と思ったのですが、
わたし、音響関係にとっても疎くて。
何の知識もありません。
ただ、2万円以下くらいで、
映画を見るときに今より臨場感があって、
気分が盛り上がったらいいな、くらいに考えています。
スピーカーは2つ~4つくらいで、
あまり多くても邪魔なので、小さめのサイズがいいです。
そういう場合、お勧めの機種がございましたら
ぜひ教えていただきたく思います。
アドバイスよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
5のスピーカーと、低音専用のウーファーで合計6個必要です。
5個のスピーカーは小型のものも多いですが、ウーファーだけは大きいものが多いです。
大体ビデオデッキ1.5台分ぐらいが目安だと思います。
ただしスピーカーだけでは音は出ません。
他にアンプと言われる増幅器が必要で、これの大きさは様々ですが、通常はビデオデッキと同等くらいです。
ちなみに5.1chを実現するだけなら1万円以下でも購入は可能です(アンプとスピーカーのセット)
ありがとうございます。
なるほど・・・結構大きなセットになっちゃいますね。
それはなかなか大変そうです・・・。
だったら高性能のヘッドフォンを買った方が
安価で臨場感がだせるような気がしてきました・・・。
No.2
- 回答日時:
>5個スピーカーがつけば
>DVDの5.1chサラウンドが再生できるんですか?
スピーカだけではできません。
DVD機器にデジタルの外部出力機能があるか否かです。
アナログの議事サラウンドシステムを付属させたDVD機器もあります。
が、REGZAなどの液晶TVの標準サウンド以下ですね。
参考URL:http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU2003 …
お返事ありがとうございます。
DVDはソニーのRDZ-700です。
デジタルの外部出力機能は確かあるはずです・・・。
でもやはり安価だとテレビのサウンド以下に
なってしまいそうですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- テレビ テレビの電波のせい? 10 2023/02/15 10:42
- その他(生活家電) 家のテレビをネックスピーカーで視聴したい 3 2022/09/08 18:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビスピーカー Panasonic sc-mc30-kポータブルワイヤレススピーカーを購入しました 9 2022/07/21 22:10
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 加齢に伴う難聴持ちです。 テレビの音声の聞き取りが難しく、手元にスピーカーを置いて聞くようにしたいと 10 2022/10/05 13:51
- その他(AV機器・カメラ) スピーカーで ライブ映像や映画、ゲームとかで 良いと思うスピーカーをさがしているのですが 今候補的に 5 2022/09/26 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントスピーカーとリアスピ...
-
リアスピーカーはフロントと比...
-
サウンドバーを後方に置きたい
-
廃盤SONY BDV-N1Bホームシアタ...
-
トランジスタを使った回路やス...
-
フロントスピーカーとリアスピ...
-
天井埋め込みスピーカーの位置...
-
ドルビーデジタル、ドルビープ...
-
スピーカーを磁石面においても...
-
PC背面のスピーカー出力による...
-
勾配天井でもホームシアタース...
-
5.1chサラウンドの “センターの...
-
サラウンドスピーカーの配置に...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
BluetoothとAUXはどちらが高音質?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5.1chサラウンドの “センターの...
-
ドルビーデジタル、ドルビープ...
-
サウンドバーを後方に置きたい
-
リアスピーカーはフロントと比...
-
フロントスピーカーとリアスピ...
-
リアスピーカーって写真の様に...
-
ホームシアター 映画で声が小さい
-
5.1ch、3.1ch、2.1ch良いのはど...
-
PC背面のスピーカー出力による...
-
DVDの音が小さいです
-
リアスピーカーはフルレンジ、...
-
5.1chの音をステレオスピーカー...
-
センタースピーカーを探してい...
-
パイオニアHTP-SB560のテストト...
-
天井スピーカーの接続方法
-
5.1chサラウンドスピーカーの位置
-
5.1ch のAVシステム構築の方法?
-
廉価版シアターセットのフロン...
-
5.1chにしたいのですが
-
BOSEの201Vにするか、...
おすすめ情報