重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジオシティーズでホームページを作り始めたんですが、禁止事項に
・閲覧等に対する制限付きまたはパスワードを要求するページ
っていうのがあるんですが、これはホームページ内の1部(掲示板なんですけど)にパスワードがわからないと行けないところを作るのもダメなんでしょうか?
掲示板はレンタルのものです。

自分の作ってるホームページは友達が見にくるくらいの小さいものです。
個人的なことを書きたいので、軽く制限をかけたいだけなんですがどうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

掲示板は外部サーバーからレンタルされているわけでしょう。


それを単純にジオからリンクするだけですよね。
たぶん、大丈夫だと思いますよ。

ジオのサーバー上にその掲示板のCGIスクリプトを置いて、
そのファイルにアクセス制限をかけるとだめなんでしょう。
だいたい、ジオは、CGIは決められたものしか使えないので、
そんなこと、できませんね。

ジオの制限は、普通のファイルを見るのに、
アクセス制限をかけちゃだめだよということなんですよ。
アクセス制限のみのプログラムファイルをジオに置くのもNGですよ。
たぶん、レンタルした掲示板のCGIスクリプトでアクセス制限をかけるのだと
思うので、OKということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
pmmaohmさんが言われてるようなことをやろうとしてたんですよ。
パスワードは自分で作る力はないんで、解説サイトに載ってたソースを貼り付けるだけでできるみたいなんで、「アクセス制限のみのプログラムファイルをジオに置く」にもひっかかってないと思うんで、大丈夫そうですね。
思い切ってやってみます。なんか苦情がきたときは、外せばいいだけなんで。
それでは、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 13:40

こんにちは。



揚げ足回答になりますが………。
>閲覧等に対する制限付きまたはパスワードを要求するページ
よく見て下さい。「“閲覧”等に対する………」です。
BBSは“閲覧出来る”けど、“書き込みは出来ない”はOKでは?

BT的には別にいいと思います。
でも、一応“外部リンク”を建て前にした方がいいかもしれません。
ジオ等でも一応BBSは用意されてますからねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>BBSは“閲覧出来る”けど、“書き込みは出来ない”
一応、閲覧も出来ないようにしたいんですよ^_^;

>外部リンク”を建て前
掲示板は他のサイトで借りているから、ジオで借りているスペースでいけないとこはないってことで大丈夫ですかね。

もう少しアドバイスを待ってみて、指摘がなければパスワードつけてみます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2002/09/25 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!