dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーの7と8を持っているのですが、

パスワードを入れないと見れないような、
アクセス制限を持ったページを作成することはできますか?

もしできるのであれば、作り方を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …

↑これのことでしょうか。
そうであれば、HPビルダー8と9からの機能のようですね。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
7ではできないのですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/01/21 21:13

ビルダーの機能で出来るパスワード制限はJavascriptによる簡易制限のようなので、あまり信頼性の置けるものではないみたいですね。


(それなりのスキルがあれば破られる、制限先のページのアドレスが流出したら入り放題、Javascriptをオフにしている人には機能しない等)
確実な制限をかけたいなら、CGIか.htaccessを利用することをお勧めします。
どちらもサーバーが設置を許可していなくては使うことが出来ませんので、お使いのサーバー仕様などをお確かめください。

実際の設置の作業としては、CGIでも.htaccessでもビルダーを離れてテキストファイルでの編集になるかと思います。
自分の主観では.htaccessを使うほうが簡単かな……

CGIの例(他にもいろいろあります)
http://www.kent-web.com/pwd/index.html

.htaccessの設置方法は参考URLをどうぞ。
設定を二枚のテキストファイルに書いて認証をかけたいディレクトリにアップロードするだけ(サーバーによってはパーミッション変更)なので、簡単です。
制限したいページそのものには手を加える必要はありません。

参考URL:http://www.shtml.jp/htaccess/basic.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やや難しそうですが、興味もありますし、
少し勉強してみようと思います。

お礼日時:2005/01/21 21:15

たとえできたとしても(ソフトは8から対応している


みたいですが)
あなたのご使用になっているサーバーが、
パスワード制のページを許可しているかどうか
そっちのほうが問題ですね。

無料サーバーの多くは、認めていないところのほうが
多いようですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
その点は問題なさそうです

お礼日時:2005/01/21 21:14

有料の可能性もありますが、IDとパスワードにより特定のページにアクセス制限のかけられるサービスを、


現在ご利用のプロバイダに申し込んだほうが安全だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
現在のプロバイダにはそのようなサービスはないようです。

お礼日時:2005/01/21 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!