

20代の男です。
今まで、女性としっかり付き合ったことがありません。
よく一緒に食事に行く友人の女性がいます。
その女性は、恋愛にオープンで「体の付き合いもいいよ~」なんてキャラクターです。
その女性いわく
「○○(私)は色々な女と付き合ったほうがいい。女心がわかっていない。」
と言われました。
たしかに今まで私は興味を持った相手からは、なかなか相手にされませんでした。
逆に、自分が興味のない女性からは告白されたり
時によっては女性から誘われる「据え膳」状態のことも何度かあったのですが
いいように言えば「好意もないのにもてあそぶのは悪い」
悪く言えば「大して興味もないのに、下手に手を出して面倒くさくなるのは嫌」
という両方の気持ちで断ってばかりでした。
ただ、友人から言われた「とりあえず付き合っておけ」という言葉も納得がいきます。
私としても、友人として色々な女性と付き合ってきているつもりですが
やはり女性と付き合った経験が少ないことから
女性への接し方がまだまだ未熟だなと思うことが多々あります。
年も年なので、あまり食わず嫌いをせず自分に好意を持ってくれる方がいれば
まず前向きに考えた方がいいのかなと思ってもきました。
やはり男はある程度、女性と付き合うことで成長していくものなのでしょうか?
アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私も年齢の割には、男なんてほとんど知らない。
23で二人だし、そのうち一人は1,5か月。
その女友達から言わせれば、もっと男遊びしたら?って言われるんだろうね。
分かるけど、でも違うって思う。
友達で、ゴロゴロ男を変え付き合った人数は多いけど
半年といつも持たないのがいる。経験は多いのに、なんで肝心なトコ、うまく付き合っていくのが出来ないの?となる。経験が多いと、ゲットしするのがうまくなるだけじゃないかなって。
一方私は少ないけど、でも今は2年目。前者のコと比べて恋人がいた次期なんて短いけど、彼と接して学ぶことは負けないつもり。長く続けて入れるのが、その証拠。何よりも・・数より質でしょって思える。
長く付き合えてこそ、成長していくもんじゃないか。
男女ともに、結局は「相手がして喜ぶことをする、いやなことはしない」ってのにつながると思う。女心がどうこう、の前にこれが出来ている人だったらなんら問題はない。数重ねたって、出来ない人はできないのだから。
未熟なら、これを教訓にすればいい。
自分に素直になれ、変なプライドを持つな、あとから考えて後悔する行動はとるな(感情にまかせて別れを切り出す)
きちんと分かっていれば、無駄な経験(とりあえ等)なんて
なくたって普通に付き合えると思いますが。
No.10
- 回答日時:
はじめまして、質問者様とは反対の女側の立場です。
>やはり男はある程度、女性と付き合うことで成長していくものなのでしょうか?
質問者様とつきあう女性次第ではないでしょうか?
いい女でも悪い女でも、学ぶ事はあります。
何となくいいなと思う女性がいたらつき合ってみては如何ですか?
少しでも好意を持てる事ができる事が条件かな。
ちなみに、女心・男心を分かり過ぎる男は私の回りでは浮気ものばかりです。
適度が良いんでしょうね。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
先々の人の回答もあり、大分考えや結論が出来上がっているのではないでしょうか?
私も前に付き合ってた人に同じこと(もっと色んな人と付き合ったほうがいい~)を言ったことがあるので、書かせていただきたいと思います。
たぶんその女友達は、「色んな人と付き合う」より「女心をわかっていない」という事を強調したかったのではないでしょうか?
かゆいところに手が届かないような感じでしょうか。
女心をわかるために、色んな人と付き合うという対策法を提案したのだと思います。けれどもそれは感性・相性の問題だから付き合う女性の人数を重ねたところで解決になりません。
つまりその女友達とは恋人としての相性がよくないと言いたいのではないでしょう。
世の中にはたくさんの女性がいます。質問者さんと相性のよい女性が現れることを祈っています☆
No.7
- 回答日時:
>男はある程度、女性と付き合うことで成長していくものなのでしょうか?
そう聞かれれば「そんな事ない」「人それぞれ」ですが、
>ある程度恋愛経験を積んだ方が、今後女性と付き合っていく上でうまくいきやすいか?
という意味で聞かれてるなら「そのとおり」です。
「とりあえず付き合っておけ」は言葉が悪いですが、極論それもあながち間違いではありません。
勿論理想は一人の女性を深く愛することです。ですがそうなりたい女性を見つけた時、果敢にアタックしても、女性への接し方が未熟だと言っている現状では失敗してしまう確率の方が高いはずです。
「不器用でも誠実さは伝わる」のはありますが、ドラマの世界ほど確率は高くないのが現実です。
「伝わらないような女性なら付き合う価値はない」もありますが、当人にとっては実際問題、そんなすぐにドライに気持ちは切り替えられないでしょう。
遊び人のようになれと言ってるわけではありません。
何事も経験は大事だということです。
ただしほどほどにしておかないと、ただの女性にだらしない男になってしまうので参考までに。
回答ありがとうございます。
今までの方のご意見もとても参考になるものだったのですが
>>「とりあえず付き合っておけ」は言葉が悪いですが、極論それもあながち間違いではありません。
というのも正直なところ、納得できます。
>>「不器用でも誠実さは伝わる」のはありますが、ドラマの世界ほど確率は高くないのが現実です。
というのもうすうす思っていました。
>>ただしほどほどにしておかないと、ただの女性にだらしない男になってしまうので参考までに。
仰るとおり、だらしない男にならないようにというのも考えてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
これは結果論だから、どちらが良いとかはないと思うんだけど。
付き合ってみて相手の良いところの発見があって
交際が楽しくなるかもしれないし。。。
でも好きでもない人と付き合っているときに
すっっごくタイプの女性が
「彼女いるんだ」って知らない間に勝手に諦めてたらどうする??
回答ありがとうございます。
たしかに好きでもない女性と付き合うことで
せっかくの縁をふいにしてしまうのは望むところではないですね。
でも、付き合ってみて相手がわかってくるというのも納得です。
今まで、私に好意を持ってくれた女性は、出会って間もないうちに…
というのが多かったので、お互いのことはよくわかっていないというのもあります。
なかなか難しいところですね。回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
付き合う付き合わないにかかわらず、また男女に関係なく、他者と深く関わることで影響を受け、
相手によっては非常に成長することも多々あると思います。
しかし、とりあえず付き合うといった浅い関係と、真摯に向き合ってお互いが深く関わり合う関係と、
どちらが成長の度合いが大きいでしょうか?後者ですよね。
浅い関係を何人かと続けるのと、深い付き合いを一人の相手と長く続けるのと、
どちらが成長の度合いが大きいでしょうか?後者じゃないですかね?
ただの人間関係であれば広く浅くというのも大事ですが、
恋愛に関しては、一人の相手とどれだけ深く愛し合えるか、信頼し合えるかといった方が大事ではないでしょうか。
恋多き女、恋多き男というのは言い換えると、相手をとっかえひっかえということです。
相手にしてみれば浮気性とか誠実さに欠けるということで、堪りません。目移りの激しい人は願い下げしたいですね。
ということで、ご質問者様はご自身の元々の考えに自信を持っていいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
いわれてみれば、その通りのご意見だと思います。
とりあえず付き合ってみても自分にとって+かどうかはわかりませんよね。
むしろ一人の女性と長く付き合う努力をしてきた方が自分のためになる。
というのはとても納得です。
>>ご質問者様はご自身の元々の考えに自信を持っていいのではないでしょうか。
そういっていただけると助かります。回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一理ありますが自分は反対です。
経験を積むのならいいんですが
好きでもない女性と付き合うのはいやです。
単純に嫌なものは嫌じゃないでしょうか?
食わず嫌い?いいじゃないですか
のちのちやっぱ好きにはなれなかったで別れるより
極限まで自分のタイプを探せば。
100%タイプの人は現れるわけはないんですが
自分は常に探しています。
回答ありがとうございます。
たしかに好きでもない女性とは付き合うことは出来ませんね。
でも、今まで自分に好意を持ってくれた相手の中には
好きじゃないけど、嫌いじゃない。くらいの相手もいました。
今後、運よくそんな女性がまた現れた時…どうしたらいいのかな。
と思うことがあります。
でも、「やっぱ好きにはなれなかったで別れる」
というのは非常に後味の悪いものですよね。
参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
40代の男です。
あなたはまだ20代だから女性からの誘いも多いでしょう。人生を10年ごとに分けて10~20までを春、20~30までを夏、40~50を秋、そのあとは冬何にも実らないからね。
春と夏のあいだに家族を作ったほうがいいし楽しい。若いとき経験はしたほうがいいと考えていたがこんな経験は無駄だったということもあった。それすら経験がなければ無駄とはわからない。
でも一つだけ絶対にやらなければよかったということがある。それは長く愛した女をフルことだ。ちゃんと自分のことをまじめに見てくれて愛してくれた女なら裏切らずに結婚することちゃんとそんな人に出会ったら経験が足りないとか考えずにいっしょになることだよ。
No.2
- 回答日時:
既婚者です。
いや、こればっかりは人それぞれですよ。他の人に惑わされずに自分らしく生きましょう。 相手のフィーリングや後々のことを考えられる質問者様はきっと同じように思いやりのある、頭のいい女性にめぐり合えるでしょう。 人生思い返せば質の低い人や好きじゃない人と付き合うのは時間の無駄です。 興味のある女性はやはり素敵でもてるんでしょう。 自分をみがき、キャリアを上げていくのにそういう時間をつかったほうがより理想的な女性にみあう自分にアップグレードできますよ。 それにそういう女性はプライドも理想も高いからセフレがいる男性なんかとはつきあいませんよ。なるほど。
たしかに興味のない女性と付き合っていくと人間的に成長できない。
というのも一理ある気がします。
参考にさせていただきますね。
回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
そんなコトはないと思いますよ
確かに色々な女の子と付き合えばそれなりに
知識はつくとは思いますが、何人と付き合っても
ダメなひとはダメだし、たった一人と長く付き合っても
すごくいい付き合いができてる人は、たくさんいます。
その女の方のいっているコトもわかるのですが、
20代前半ならまだわかりますが、あまりにも
遊びすぎると何がいったい人を好きになると
いうことかもわからなくなってしまいますし、
自分自身が安い男になってしまい
逆効果って事も全然あると思いますよ
人それぞれって事です☆
回答ありがとうございます。
たしかに遊びすぎると安い男になってしまうのかもしれませんね。
人それぞれということなんですね。
参考にさせていただきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
女性に質問です。女性はわざと...
-
Hな彼女って嫌いですか?
-
11年付き合った彼女別れてしま...
-
エッチするときの服装について
-
25年間彼女いないって変ですか?
-
自分は女性に誘惑されると我慢...
-
女性と食事に行った時に趣味を...
-
特定の女性に性欲を感じるのは...
-
女性の生理周期と恋愛心理につ...
-
本能的に惹かれるとは??
-
女性を好きなるのと性的に好き...
-
小さな変化に気づく男ってキモ...
-
やらせてくれない女性の心理を...
-
カップルでご飯食べに行った時...
-
女性にタコパしようって誘われ...
-
プレゼント貰うだけの女性の思...
-
女遊びしたいけど相手に悪いと...
-
無口・ブサメン・低収入・低学...
-
韓国人女性の恋愛観
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
▶女性に質問です! 会社等で、 ...
-
女性が一緒に旅行に来たい
-
女性に質問です。女性はわざと...
-
Hな彼女って嫌いですか?
-
11年付き合った彼女別れてしま...
-
彼女とヤッてる時、スマホのA...
-
やらせてくれない女性の心理を...
-
小さな変化に気づく男ってキモ...
-
女性を好きなるのと性的に好き...
-
特定の女性に性欲を感じるのは...
-
自分は女性に誘惑されると我慢...
-
他の女性に目移りしてしまいます
-
女性と食事に行った時に趣味を...
-
25年間彼女いないって変ですか?
-
女性に「理想が高そう」と言わ...
-
エッチするときの服装について
-
大人の男性に質問です!
-
セクシーだねって彼女に言うの...
-
カップルでご飯食べに行った時...
おすすめ情報