
渋谷O-EASTでのライブに参加します。
これが初参加になります。
ライブハウスでのライブは、始まると暑くなると聞いているので、
中は薄手のものにしようかと考えています。
ですが、この時期なので、
代わりにアウターをかなりしっかり着込むことになります。
そこでお聞きしたいのですが、
渋谷O-EASTのロッカーはどれくらいのサイズなのでしょうか?
数はどのくらいあるのでしょうか?
また、どのタイミングで預けられるのでしょうか?
あと、整理番号順の入場になるのですが、
100番台後半は開場何分前くらいに行った方がいいのでしょうか?
初心者な質問で大変申し訳ありませんが、
どうか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きさについてうまく説明できないのですが
よそのコインロッカーと比べて、決して小さくはないものの
私の使っている結構大きめのショルダーバッグを入れるのがきついくらいの大きさです。
なのでダウンコートはおすすめしません。ロングはやめるべきでしょう。
かばんを小さめにして、隙間に簡単に詰められるようにカーディガンなどを重ね着してはどうでしょう。
数について正確には知りませんが、会場の外と中にあり結構な数があるので
開場時間に入場するのでしたら100%キープできます。
ただ、入場前に外のロッカーに荷物を入れておこう♪と心積もりをしていたら
開場時間にはロッカールームに入れなくて、入場してから中のロッカーに入れたことがありました。
あれは何だったのでしょう。いつもなのかな?
で、開場時間から入場が始まりますから、最低でも開場時間に到着していればいいわけです。
きっちり番号順に並んでいるわけではなく、おおよそで並んでいるだけで
100番台後半ということでしたら多分「160番から169番までの人~」と呼び出されて
160番の人より169番の人が先に入場しちゃうことがあるくらいのアバウトさですから
開場時間に間に合わなくても、呼び出されるまでに到着していれば列に入れてもらえます。
早く行くのはそれは自由です。
ただし、待機するエリアがすごく狭いし道路に面しているのでだらだらはできません。
ほどほどの時間に到着するようにしていてください。
とはいえ、5分前に着くともうほとんどの人が到着していますけどね。
回答ありがとうございます。
学校帰りなので、荷物は元々駅のロッカーに入れていくつもりでした。
(貴重品のみ持って行くかたちで)
そうですか、そんなに入らないんですね。
ショートのダウンぐらいならいけるかなぁ、と思っていたんですが、
やめた方がよさそうですね。
ライブグッズも買いたいし・・・。
暖かさを考えると、ダウンは外せないんですが・・・;
しかたないですよね。
カーディガンなどの重ね着!!いいアイディアですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
確かに駅のロッカーと比べるとぜんぜん小さいんですが
かばんがないんでしたらダウンコートでも大丈夫だと思います。
特にショート丈なんでしたら問題ないと思います。
ただ、ダウンってぎゅうぎゅうに詰め込むのってよくないんじゃないですか?
ライブグッズはフロアへの入り口の外で売っていますが、
入場の列が動き始めてからでないと購入できなかったんじゃないかと思いますから
場所取り優先ではなく、中のロッカーを使うことになりますよね。
入場して右手に行けば、奥まったところにロッカールームがありますよ。
お礼遅くなって申し訳ありません。
昨日の夜、行って来ました。
無事何事もなく楽しめたので、よかったです。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
小田和正
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
ハモりたい(童謡)
-
好きなアーティストがいないです
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
フルーツジッパーについて
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
愛♡スクリ~ム!
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
藤井風の曲について。
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
曲のタイトルが知りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渋谷O-EAST コインロッカーに...
-
名古屋のボトムライン(オール...
-
初めての渋谷クラブクアトロです。
-
漢字の「邸」と「亭」の使い方は?
-
「よろしくお伝えください」と...
-
九をなぜ「ここのつ」と数えるのか
-
笑点の出演者は、昇太が出す質...
-
お茶会の会費をいれる封筒について
-
落語「寝床」のサゲ(オチ)の...
-
「そうなのよ」「〜かしら」「...
-
「お後がよろしいようで」の意味
-
落語 百日目 の落ちの意味が...
-
手のお金のしるし(サイン)はど...
-
落語に上方と江戸(上方に対す...
-
「寿限無」の成立時期と、その...
-
面白いし真面目な人ってどうい...
-
イベントの出演者の名前を、広...
-
「演題などが書いてあって、め...
-
落語の「墓息」の意味をおしえ...
-
そのこころは「笑顔がたくさん...
おすすめ情報