
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
義妹さんの ご結婚おめでとうございます。
20代での黒留袖もおかしくないと思いますよ。
私の弟が結婚した時に、お嫁さんの兄嫁がやはり黒留袖でした。
同じ立場になりますよね長男の嫁でしたので。
その方は、子供がいましたが23歳でしたよ。
留袖にも年代があって若向きとか、50代の母親世代とかありますので
お店で自分が着ると言えば、「こういう感じがいいですよ」って言ってくれると
思います。
今年、私は結婚しましたが義妹は黒のパンツスーツでした。
家族のみの式と言うこともあるだろうし、遠方、子持ちと言う事が理由だと
思いますが。
都民共済に加入しておられたら、池袋サンシャイン内のブライダルプラザで
安く借りる事が出来ますよ。
予約がいるかもしれませんので、電話で確認される事をおすすめします。
それか、妹さんが結婚式をされる式場で借りると手間もなくいいかもしれません。
参考URL:http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/
No.4
- 回答日時:
おかしくないです。
親族で訪問着などを着たら逆におかしいです。(未婚の方の振り袖は別ですけど)
柄は色々ありますよ。
20代半ばの方が黒留袖で出席されていました。
結婚式場で借りると少し安くなったりもするようですけど。
新宿の高島屋と大塚家具の間の通りをまっすぐ、御苑方面に歩いていくとおおさとやがあります。結婚式のドレスなどが主ですが、参列される方の衣装も多いと思います。
聞いて見てくださいね。
おおさとや
03-3354-0753
あとお勧めは、着付け教室です。貸出しも場所によってはやっています。
安価だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も長男の嫁で、義弟の結婚式には黒留袖を着ましたよ。20代後半でした。
模様は、レンタルショップの人に、今の流行などを聞かれればいいと思います。
特に、若い人、年配の人という区分けはないみたいなので、ご自分にあう柄を
選ばれるといいと思います。
私は、結婚のときに母が買ってくれちゃったのですが、そのときには、
「年配の人のほうが、色の多い柄を選ばれますよー。」と言われました。
しかし…黒留袖、一生に何回袖を通すんだか…(^^;)。
No.1
- 回答日時:
>20代でも黒留袖を着ておかしくないでしょうか?
おかしくないですよ.
黒留袖の裾模様も年配向きの地味なものから若い人向きの華やかな模様までいろいろあります.
例えば参考URLの「ブルー松枝に鶴」なら年配の方,「群鶴に花」「加賀花おしどり」なら若い人にいいでしょう.
私も30になる前くらいに弟の結婚式と義妹の結婚式に,「加賀花おしどり」に似た感じの黒留袖を着ました.
明るめの優しい色合いのものがいいようです.
都内のショップはわからないんですが,なるべく着物の扱いの多い店で,経験豊富な(年配の?)店員さんのいるところのほうが,年代や雰囲気に合ったものを見つけてくれるのでいいですよ.
あと髪型で結構ふけてみえる場合もあるので気をつけてください.
アップの場合は横にあまり張り出さず,ひっつめ気味のほうが若く見えますよ.
参考URL:http://www.az-az.com/kurotomesode.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正装に着替える前の服装について
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
旦那のいとこの結婚式。何を着...
-
父と母の悩み。
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
ウェディンググローブの式後の...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
歌手のchayさんが結婚式を挙げ...
-
最低な前撮りの撮り直しはでき...
-
フラワーガールのドレスの色は?
-
結婚式の前に、彼氏の父親が亡...
-
友達の結婚式に着ていく予定の...
-
ベビーパールは結婚式のゲスト...
-
姪の結婚式に出席する際の服装...
-
ドレスで電車にのっても大丈夫...
-
自分が考えた「結婚式後の家族...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正装に着替える前の服装について
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
留め袖を着るときに相応しい小...
-
心付け・・・美容師さんと親戚...
-
離婚した両親の服装
-
義妹の結婚式に着ていく服装で...
-
妻の弟の結婚式に参列するので...
-
娘の嫁ぎ先の結婚式に出席する...
-
留袖を着る場合、ショートヘア...
-
旦那のいとこの結婚式。何を着...
-
黒留袖の生地が羽二重なんです
-
義弟の結婚式に黒留袖を着るか...
-
結婚式での両親の服装について質問
-
結婚式ドレス まだまだ先ですが...
-
義妹の結婚式での服装 こんな...
-
花嫁の母は何でいまだに留袖な...
-
新婦の母親が留袖レンタルする...
-
結婚式 母から譲り受けた着物...
-
甥の結婚式の服装
おすすめ情報