アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

甥の結婚式に招待されました。服装はやはり留袖をきるべきでしょうか?主人の兄の長男なので主人は式には勿論出るとおもうのですが、私は披露宴だけで式には出なくてもいいのでは?と思うのですが。そうすれば服装もスーツで行けますし。世間一般では私のような立場の場合、皆さんどのようにされているのか詳しく教えてください。

A 回答 (4件)

普通、新郎新婦の親族紹介をすると思うので、他に事情が無ければ挙式にも出席が一般的では?



挙式から出席でも両親以外は留袖の方が少ない気がしますので洋装で構わないと思いますよ。

ただし、それぞれの地域での風習が有るでしょうから、地元に合わせた方が良いと思います。
    • good
    • 32

留袖を着るかどうかは昨今ですからお家それぞれの事情によります。


親族女性全員が着るのであれば合わせた方が無難ですね。
他の皆さんの服装を確かめることだと思いますよ。
ただ式に出ないってのはナシでしょう。

若い方ならいざ知らず甥っ子さんの結婚式ですから年長の親族として恥ずかしくない服装や振る舞いをするべきです。
私はと言えば、留袖持ってます。まだ一度も袖を通してませんが。
最低限、娘や息子の結婚式には着させてもらうつもりです。
甥も姪もいますので、着て欲しくない事情(新郎新婦の母親が着ない等)がない限りは着るつもりですよ。
    • good
    • 14

特別な事情が無い限り旦那が式に出て嫁が式に出ないなんてありえません。



100歩譲って、式にはでないとしても披露宴は留袖です、スーツではありません
    • good
    • 17

こんにちは。



質問者様の年代が不明ですが、伯母(叔母)が甥や姪の結婚式に留め袖を着た時代は30年前ぐらい昔のことだと思います。

実際、私達夫婦が結婚式を挙げた36年前頃は、父方の叔母達や母方の伯母達は殆んどが申し合わせたように留め袖姿でしたが、最近では新郎新婦の母親だけが留め袖姿で、親戚筋の伯母(叔母)達はフォーマルな洋装が多くなってます。

まぁ、私の実母みたいに92歳を数えるぐらいの高齢者ともなると、孫達の結婚式にも留め袖を着てますが、甥や姪の結婚式に留め袖を着る伯母(叔母)達は最近では滅多に見掛けなくなりました。

ですから、私の妻(本家の長男の嫁)も還暦を迎えた年齢になってますけど、娘達の結婚式には母親として留め袖を奮発して新調したものの甥や姪の結婚式には留め袖姿は控えて、フォーマルなドレス姿で出席してます。
    • good
    • 32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!