dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくあることですが、知り合い程度の人に会ってしまうことありませんか?

そのとき無視するか、言葉をかけるか、迷いませんか?

会うのはたいてい休みの日なので、人と話すのが億劫なときが多いです。

でも、シカトとたら相手に悪いですよね。

今日は、偶然出会ってしまったので一度目をそらされましたが、一応声をかけました。特に話すこともないのに・・・。

気持ちはわかるけど、後味悪いですね。

相手ももう少し愛想ふりまいてくれてもよかったかな?
でも、仕方ないかな?
と少し考えました。

自分でも話すこともないのに道ばたで出会ったら本当にどうしていいのやら?
愛想よくいきたいんですけどね。とにかく億劫です。

みなさん、道ばたで会ったらどうします?
目をそらされたらどうします?
“アドバイス”ではなく、“アンケート”としてお答え願います。

A 回答 (8件)

一度経験があるのですが、どこかで見覚えがあるのに、どこで会ったか誰だったか、どうしても思い出せない人に会いました。


向こうは覚えているらしくこちらをちらちら見ています。
けれど知り合いかどうか、こちらは確信が持てません。
う~ん、誰だったろう?と考えているうちに通り過ぎてしまいました。
その時、私は「目をそらした」と思われたかも知れません。
間もなくしてそれが誰だったか判明する機会がありました。
だからと言ってわざわざ「あの時は失礼しました」と話しかけるほどの間柄でもなく、うやむやのままになりました。

今の土地に住んで10年ほど経ちます。するとそんなふうに顔だけ見覚えがあって、でも知り合いというほどでもない人にたくさん出会います。
でもあちらが気がついた風な様子の時はとりあえず笑顔で会釈する事にしました。
向こうはしっかりこちらの名前まで覚えていて話しかけられてしまう時もあり、そんな時は内心ハラハラです。
開き直って「ごめんなさい。お名前なんとおっしゃいましたっけ?」と聞くこともあります。
けど、シカトよりはマシ。あとでご近所にどんな風評を立てられるかもわかりませんし。

反対に目をそらされたら?
まあ、気にしません。きっと私と同じような理由からでしょうから。
    • good
    • 0

ないです。


「話しかけてくんなよ忙しいんだから!」で一蹴したことがある。
目をそらされたら以降は「こっちからそらす」

でもご近所さんとは超仲良し。みんないい人、挨拶するよ。
    • good
    • 0

>道ばたで会ったらどうします?


やはり知っていれば会釈くらいはしますが、今いる所は殆ど知らない人ばかりです・・

>目をそらされたらどうします?
そのまま。

むかし人の噂話や悪口が好きで見るからに何かありそうなおばさんがいたのですが、よく気分次第で目を逸らしていました。
その人が悪口を言う時は、声のトーンが違うそうです(笑)。
    • good
    • 0

目を逸らされても、こちらに気付かなくても会釈します。

目を逸らすのは「話しかけないで」という意思表示かなっと思うので会釈だけ。また目の悪い方は目が合っても近くに行かないと気付かないことも多いので、こちらから会釈します。
    • good
    • 0

気づかなかったふりをすることが多いですね。

まあ目が合えば頭を下げるとか。

実に変な話なんですけど、人の見分けや覚えるのが下手で、あまり交流がない相手だと、その人で間違いないかどうか自信がないんです。
特にいつもは作業着を着てるのに、道では私服とかになると、あの人か似てる人なのかどっちなんだろうと。
小学生くらいまではの子は、相手が雰囲気を変えると分かりにくいというのを読んだ記憶がありますが。
    • good
    • 0

知り合い程度なら 会釈して「こんにちは」と声をかけるだけでいいのでは。


それも面倒なら会釈だけ。
無理して話をすることも無いですね。
それが最低限のコミニケーションと考えますが、いかがでしょう。
無視されれば その程度(人として程度の低い人)の人と考えます。
    • good
    • 0

>道ばたで会ったらどうします?


一人なら軽く挨拶ぐらいはしますかね。「おや、これはこれはこんなところで」などと言ってニッコリ微笑み、それ以上は話さず会釈して立ち去ります。ただし相手に連れ(とくに彼氏・彼女・不倫相手など)がいるときは別。

>目をそらされたらどうします?
挨拶はしません。相手もそれを望んでないようですから。
    • good
    • 0

基本は気づかなかったふりをします。


目が合えば、当然話しかけます。
目をそらされたら・・「えっ、・・フーン・・まっいっか」とやり過ごします。こっちに責任はなにもないので、気にすることはないですね。

但し、会社の上司などの場合は、相手の反応に関わらず常に挨拶しますけどね。年配の方っていうのは、たまに(しょっちゅう?)よくわからない行動をとるというか、まぁ、いちいち気にしてたらきりがないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!