dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ぐりんぱ」と「富士急ハイランド」に遊びにいこうと思っています。
朝一番の飛行機で羽田空港に着いて二つのパークを一日でまわることは可能でしょうか。
一つのパークに3時間くらいの滞在で・・と考えています。
電車・バス・レンタカーどれが効率的ですか。

A 回答 (2件)

今回は東京のみにされるとのことで間に合わないかな?と思ったのですが、次回の参考になればと思い書き込みさせていただきました。



シルバニアファミリーとガンダムが好きなのであれば、ぐりんぱと御殿場プレミアムアウトレットに行くほうがまだ現実的だと思います。

私が御殿場プレミアムアウトレットをおすすめするわけは、御殿場プレミアムアウトレットにはバンダイのアウトレットの店が入っていてバンダイのおもちゃをたくさん見ることができます。
ガンダムの関係もいろいろあると思いますよ。

参考URL:http://www.gotenba-navi.net/
    • good
    • 0

 結論から言うと、決して不可能ではないとは思いますが、ずいぶん忙しい行程にはなりますね。



>電車・バス・レンタカーどれが効率的ですか。
 『ぐりんぱ』は静岡県裾野市、富士急ハイランドは山梨県の富士吉田市にあります。つまり、富士山を挟んで表と裏にあるようなもので、双方を直結する公共交通機関は皆無です。
 レンタカーの利用、これ以外に手段はない、と断言してもよいでしょう。

 地方から朝イチに羽田、となると、9時頃にレンタカーで羽田を出発したとすると、首都高湾岸線を横浜方向へ、ベイブリッジを渡って狩場ICから保土ヶ谷バイパスへ~東名横浜町田IC~東名裾野IC~ぐりんぱ、とここまでで約2時間半~3時間、もうお昼近くになってますね。
 ぐりんぱで軽くスケートして昼食もとって3時ごろ出発、そこからは御殿場方面~東富士五湖道路経由で富士急まで約1時間半ぐらいでしょうか。これで到着が夕方4時半~5時ぐらいですね。
 8時までたっぷり?遊んで、都内に帰ってくるのがもう深夜に近くなっているかもしれませんね。しかも、どこの道路も順調に流れていれば、という条件付です。
 まあ、小生だったらこんな無茶な行程は組みません、頼まれても(^^; 質問者様はよほどアミューズメントパークがお好きなようですが、できればどちらか一方に腰をすえて遊ばれたほうが・・・。ま、普通は富士急を選びますよね。富士急でもスケートはできますし。シルバニアファミリーとウルトラマンには会えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroki0909様

とても詳しいご説明を、ありがとうございます。
hiroki0909様のアドバイスのとおり、どちらかに絞って遊んできます。

長男がガンダムが好き、長女がシルバニアファミリーが好き・・で
どちらも行ってやりたいなあ・・・なんて欲張りなこと考えてしまいました♪。
今回は東京のみとして、
次回改めて、「ぐりんぱ」と「富士急」を一日ずつでいく方がいいかもって頂いた回答を読んで思いました。

今回はありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!