dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳の息子がいます。
海外旅行がしたくてたまりません。
図書館でガイドブックを借りてきては、子供が寝入った時間に
読むのが至福のときです。子連れでバックパックが夢です。
フランス、オーストリア・チェコ・ハンガリー、中米
と夢は広がるばかりです。

実際、いくつくらいからが二人旅行は適しているのでしょう?
(グアムやハワイなどの子連れで行きやすい国以外で)
経験された方がいらしたらそのお話も聞きたいです。

私の英語力は、日常生活の簡単な会話ができる程度です。
一人でヨーロッパなら周遊を10日間したことがあります。
旅に備えて語学をこれから勉強するモチベーションも
欲しいところです。

A 回答 (4件)

2人の娘の父親です。

現在、小学2年生と1年生ですが、0才から海外旅行に連れて行っています。といっても最初は、海外への赴任でしたので、仕事のためですが。これまでカタール、UAE、オマーン、バーレーン、スペイン、モルディブ、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア(バリ)、フィリピン(セブ)、中国に連れて行きました。子どもたちは最初の頃に連れて行ったところはほとんど記憶にないようです。ですからこれだけあちこち連れて行っても、我が家の娘たちにとって外国というのは最近よく行っている香港のイメージで、「外国って日本に似ているね」と言います。最近こそ、香港を歩き回るようになりましたが、幼い頃はリゾート中心でした。リゾートなら、小さい子でも安心して連れて行くことができます。最初は飛行機の耳抜きが心配でしたが、幼い頃から乗り慣れているので、今では全く気にならないようです。スペインではレンタカーで車に酔ってしまい、車の中でおう吐するということはありましたが。
飛行機については、いきなりヨーロッパや中米では時間が長くて大変ですので、一度国内線で試してみるといいかもしれません。我が家の長女は、0才の時に沖縄行きで飛行機に初めて乗り、その次が中東のカタールでした。この時は朝、成田を出て、香港とドバイで乗り継ぎ、カタールに着いたのは真夜中。さすがに0歳児には厳しい旅でした(大人にとっても)。ところかまわず泣く娘をあやしたり、ミルクを作ったり、おむつを替えたりするのに夫婦で苦労しました。赴任でなければ、こんな無理はしなかったでしょう。
記憶のない時に子供を海外旅行に連れて行くと言うと、もったいないということをよく言われます。どうせ行くなら記憶に残るようになってからということですが、私は記憶に残らない時こそ旅行に行くべきだと思っています。教育論になってしまいますが、記憶に残らない時の体験が子供の成長にはとても重要だと思うからです。幼い頃に、親子でリラックスして旅行を楽しむことは、親にとっても子供にとってもかけがえのない体験となります。ただ子連れの海外旅行でリラックスするには、それなりに旅慣れていないと難しいのかもしれません。私は、旅行先で予約していたホテルがとれていなくても、飛行機に乗り遅れてもそれほど気にせず、むしろそういったトラブルを楽しんでしまうタイプだった(子供を連れてホテルを探すみたいな)こともあるのかもしれませんが。
小さい頃から海外旅行慣れしていることもあって、我が家の娘たちはどこに行っても物怖じせず、言葉が通じなくても、自然に人にとけ込むことができます。知り合いの親からは、「どうやって育てたの?」みたいなことも言われますが、これは海外旅行の影響も大きかったと思っています。また小さい子供を連れていると、現地の人や他の旅行者から気軽に声をかけられ、ずいぶんと会話がはずむという旅の楽しさも生まれました。
まずは手軽なアジアンリゾートあたりから始めてみてはいかがでしょうか。私は、モルディブの水上コテージのバルコニーで、潮風に吹かれて波の音を聞きながら親子で昼寝したことがとてもいい思い出になっています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お嬢さん方と素敵な思い出も作り、楽しんでいられるようで
私も子連れ旅行したくなりました。
私の場合、子供と自分の状況を見ながら、
国内→近場のアジアから海外・・・と段階を踏んでいくのが
よさそうですね。

リラックスして旅をされている様子がお子さんたちにも
良い影響を与えているんでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/19 23:02

一歳の息子を香港・マカオに連れて行った者です



> 実際、いくつくらいからが二人旅行は適しているのでしょう?
飛行機に長時間乗っても平気な歳というと小学校高学年でしょうか。
しかし、ロサンゼルスに行ったときに小学生のお子さんを
連れてきた方がいまして、その子は観光している間はほとんどバスの中で
寝ていました。付き添いのお母さんは観光できず一緒にバスで待ってました。
このように、子供には時差があまりあるところは無理と思います。

>(グアムやハワイなどの子連れで行きやすい国以外で)
> 経験された方がいらしたらそのお話も聞きたいです。
香港に連れて行ったときはやっと歩けるようになったぐらいでしたので、
ほとんど抱っこして観光地を回りました。本格的に歩き出したら
どこに行くかわからないので調度よかったかもしれません。
しかし、困ったのは飛行機の離発着時の耳抜き。
まだ耳抜きができない息子は離陸、着陸の度に泣き出してしまい、
こちらも困ってしまいました。
このときは、まだ母乳だったために服をかぶって乳を与え、何とか耳抜きをしました。

また、香港からマカオへは高速艇で1時間だったのですが、
息子が船酔いしてしまい、泣きじゃくりながら嘔吐の繰り返し。
親のわがままで子供につらい思いをさせて申し訳ないと反省しました。

以上、参考になれば幸いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘔吐はかわいそうでしたが、
船酔いするなんて知りませんでした。
(揺れは赤ちゃんは好きそうなのに)

赤ちゃんが小さくて旅行を憶えていなくても、
周りから何らかの刺激を受けていると聞いたことがあります。
母親が楽しそうにしていると赤ちゃんにもいいと聞くので、
良いこともあったと思いますよ。

香港マカオ!うらやましいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 21:52

子連れ(幼児)海外は賛否両論ですね。



自分だけが楽しみたいなら何歳でもOKでしょう。
子供と共に楽しみたいなら、子供が成長しても記憶に残せる年齢、
小学校2年生くらいからかな。

私の場合は、小学校3年生で海外に連れていきました。
このくらいになれば、感動も共感できますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に感動できるのもいいですね。
小学2、3年生というと、8~9歳くらいですね。
どちらの国に行かれたのか教えていただければ幸いです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 21:16

5歳からではないか、と。

但し、聞き分けのいい
子供の場合で。
ドイツ辺りでは、電車内で子供が騒ぐと相当
怒られるそうですよ。(それで3歳位迄の
子連れの少なからずは、そういう車両に乗るの
だとか)
バッグ・パックならば、もっと大きくならないと
無理でしょうね。(他に迷惑がかかる。向こうの
人は、日本人よりも公共マナーにうるさい事が
多いので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子によっては飛行機の中だけではなく、移動する電車内でも
国内以上に気を配る必要がありますね。
5歳ということは4年後。
まずはツアーでならしておくのもいいですね。
現実味が増してきて、私自身も語学スキルアップしたくなりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!