

No.11
- 回答日時:
味が変になるとかではないんですが…
コーラ+ラムネ
どうなるかはこちら→http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Movie/node/Mo …
的外れでしたらすいません。
参考URL:http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Movie/node/Mo …
これは、お口に入れる以前に危険ですね。
海外のサイトで外人さんがOHHHH!!!言ってたのを思い出しました。
しかしこれ、同様の事を腹の中でやったら大変でしょうね。
(コーラを一気飲みして、次、ラムネも飲み込む!みたいな馬鹿な行為を)
腹の中でコーラに含まれていた炭酸が一気に全部抜ける、の様な、やばいです。
さすがに私、こんなのやりませんよ、勘弁して下さい。
どうも、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ちょっと趣旨からはずれそうですが、ガムを噛んで、その後
せんべいを食べるとあれ、不思議とガムが粘性を失って食べれて
しまいます。チョコでもいけます。
多分からだには悪いでしょう。
>ちょっと趣旨からはずれそうですが、ガムを噛んで、その後
>せんべいを食べるとあれ、不思議とガムが粘性を失って食べれて
>しまいます。チョコでもいけます。
お口の中に入れる物でしたらなんでも結構ですが、せんべいとガムですか、これまた。。
せんべいではやった事はありませんが、チョコでならやった事がありますよ。
ガムがスースーするタイプのものだったので、
溶ける前に、こりゃいかん、と、出してしまいましたが。
どうも回答ありがとうございましたー。
No.9
- 回答日時:
ANo.3の方が紹介していました食い合わせで本当に大変なのは、スイカを食べた後に天ぷらやカツレツ、フライといった揚げ物を食べたとき。
スイカを食べると胃液が薄くなりますが、そのあとに油でコーティングされた揚げ物を食べたら、消化不良により胃が痛くなるかもしれません。
>スイカを食べた後に天ぷらやカツレツ、フライといった揚げ物を食べたとき。
そうなのですか。ただ単に口が不快を感じるのではなく、
体の内側から、と、それは恐ろしいですね。
スイカの後の油物は厳禁ですよ!
回答どうもありがとうございましたー。
No.8
- 回答日時:
納豆を口に含んだまま,マヨネーズのかかったサラダなんかを食べると・・・.
ギャル曽根,中山秀ちゃんが,納豆+マヨ(グリグリかきまぜてる)をよくすすめてますが,なんでなんだ?.さっぱりわからない・・・.
>納豆を口に含んだまま,マヨネーズのかかったサラダなんかを食べると・・・.
まずそのシチュエーションが。。無理でしょう、
ないですよそんなの、明らかに不味そうですもん、
みそくそに何でも混ぜりゃ良いってもんじゃないんですよ!
>豆+マヨ(グリグリかきまぜてる)をよくすすめてますが
納豆にマヨネーズをかけて食べるのと、
納豆食いながらマヨネーズ味のナニカを頬張るのはワケが違うでしょう。
あまり私に変な真似をさせようとしないで下さいよ、体がもちませんよ!
ちなみに、お茶 + スポーツドリンク系のジュース、
これ、混ぜて飲んで見て下さい、最悪ですから。
どうも、回答ありがとうございましたー。
No.6
- 回答日時:
歯を磨いた後の、みかんや、オレンジジュース。
甘みがなくて、苦いです…。
歯を磨いた後で、食べるなというつっこみが入りそうですが。^ ^;
>歯を磨いた後の、みかんや、オレンジジュース。
>甘みがなくて、苦いです…。
甘みを感じないから渋さだけ残ってしまうんでしょうかね。
歯磨き粉によっても変わってきそうです。
機会があれば試して見るとしますか。
>歯を磨いた後で、食べるなというつっこみが入りそうですが。^ ^;
歯を磨いた後に何を食べているん、ん、みかん? けしからん!
どうも、回答ありがとうございました~。
No.4
- 回答日時:
このお正月に、とんでもなく口に合わない食べあわせを経験しました。
鶏なんば(鴨なんばの鶏肉バージョン)のおだしと、
数の子のしょうゆ漬け。
これ、合わないです・・・。
鶏なんばも数の子もとっても好きなのですが、
鶏なんばのおだしを飲んだ後に、数の子を口に含むと、
なんとも言いようのない後味・・・。
ちょっとびっくりしました。
あんまりお勧めはしませんが、
機会があったらやってみてください・・・。
>鶏なんば(鴨なんばの鶏肉バージョン)のおだしと、
>数の子のしょうゆ漬け。
>これ、合わないです・・・。
想像する分には、特に問題はなさそうな組み合わせなんですけどね。
これこそ地雷ですね、まさに。
>あんまりお勧めはしませんが、
まあ確かにお勧めは出来ませんよね、
一応、食べたら大変な食べ合わせ、ですし。
今度機会があれば試してみます。
回答、どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
食品の食べ合わせによる危険回避、なるサイトを見たことがあります。
うなぎと梅干しだったかな。。。てんぷらと何とかも。
日本古来の言い伝えのようですが。。。
違った意味で、キムチ食べた後のお味噌汁はなぜ、あんなにヒリヒリするのか疑問!!
チョコの中アーモンドが原因のアレルギーも多いそうです。
>食品の食べ合わせによる危険回避、なるサイトを見たことがあります。
なんだか面白そうですね。
>うなぎと梅干しだったかな。。。てんぷらと何とかも。
どうもあやふやですね、大丈夫なんですか??
テンプラ、ウナギ、ウメボシ、
一見、気づかず一緒に食べてしまいそうな組み合わせですが。
知らず知らずに胃の中でドカンしませんかね。
>違った意味で、キムチ食べた後のお味噌汁はなぜ、あんなにヒリヒリするのか疑問!!
>チョコの中アーモンドが原因のアレルギーも多いそうです。
おー、そうなのですか、今度試して見ます。
アレルギーで私が逝ってしまった場合誰か代わりの方に質問の締め切りをお願いします。
どうも回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- カップル・彼氏・彼女 夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。 同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が 3 2021/11/15 23:27
- ダイエット・食事制限 オートミール食べるとお腹張りませんか? 食べる度にお腹ポッコリになると感じます。 ダイエットではない 1 2021/12/07 21:22
- 子育て 子育てが思うように行きません。 一歳二ヶ月の子が、ご飯を食べたくないとぐずることが 多々あるのですが 7 2021/12/01 13:46
- デート・キス 2回目の食事デートについて。 マッチングアプリで知り合った女性と2回目の食事に行く約束ができました。 5 2021/11/23 20:52
- 医療・介護・福祉 検食について 私は今グループホームに勤めています。 検食のことで今揉めているのですが、検食を一口だけ 2 2021/11/30 19:10
- 食生活・栄養管理 夕食後の過食 夕食をしっかり食べてもその後 お菓子を中心に食べてしまいます 就寝後も食べてしまい た 6 2021/11/21 11:54
- 食べ物・食材 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。 12 2021/11/13 17:48
- その他(健康・美容・ファッション) 寝る前に、明日の朝はこれを食べよう!と朝ごはんを決めて、テーブルの上に置き、楽しみに寝ます。 なんな 2 2022/02/02 23:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
変なメニュー名
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
たまたま食べてみたらハマって...
-
昼食が毎日同じようなメニュー...
-
ネコ舌の方、どんな料理や具が...
-
カップヌードルで一番好きな味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
「一方通行」のもの・・・
-
カントーニの普及について
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーに何かトッピングしますか?
-
今日のお昼はカレーでしたブゥ
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
皆さんが、「安い!」と感じる...
-
カレーライス( ̄~; ̄) ムシ...
-
ラーメンとみそ汁vsカレーラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報