
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>お菓子を1箱買えば充分
その通り!!
このあたりの、質問は個人の考え方によるものでしょうが・
あえて、コメントさせてもらいます。
お土産に相場なんて、あろうはずもありません。
ましてや、どうやって人に値段つけるのでしょうね!
お土産のない国に行く人は?
私は、新婚旅行のお土産は不要だと、思います。
なぜ、個人的にいく旅行に、そんな儀礼的なお土産が必要なのか
まったく理解できません。
現地で、お土産にしたいものが、目に留まれば、
それをあげたい方に、それを買えばいいだけのこと。
オーストラリア在住のころ、
大量のお土産のチョコレートなどをかかえて、
空港で身動きがとれないハネムナーをよく見かけました。
日本にはチョコレートがないんですね、と
お店の人に、話しかけられました。
笑うしかありませんね。
リストまでつくり、旅行中お土産買いに翻弄されるのは
ナンセンス。なんの為の旅行かわかりませんね。
せっかくの新婚旅行ですから
二人だけの時間とお金を大事にしてください。
思い出が、お土産巡りなんて、かなしすぎ~。
心に残るハネムーンを!
アドバイスをいただき、ありがとうございます!
まさにおっしゃる通りですね。
会社の方には休みの間ご迷惑を掛けるので分かるのですが…。
何でわざわざ自分たちのお金で旅行に行って、自分たちのお金で
ブランド品を買わなきゃいけないのか…。
義母からお土産を催促される事が目に見えていたので、新婚旅行に
行かない事にしておこうかと主人と話していたくらいです^^;
No.3
- 回答日時:
私達が新婚旅行へ行った際には、両親と兄弟にはそれぞれにプレゼントを買って行きましたよ。
今までの感謝を込めてと言う感じですかね。
後、兄弟には多額のお祝いを頂いたのでその分のお返しの意味も込めてです。
それぞれ8,000円~30,000円くらいまで幅はあります。
後は、祖父母の家にそれぞれ有名ブランドの写真立てを買って結婚式の写真を入れて贈りました。
結婚式のお手伝いをしてくれた友人にも5千円ぐらいのプレゼントを買って行きました。
その他の親戚などはお菓子2箱ぐらいを目安に買って行きましたよ。
ご参考に。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
40代前半既婚女性です。結婚前の息子の海外旅行でのお土産が、パスタとチョコを
少ない・・・って
日本円で換算すると合計1000円切れるくらいでしょうか?
しょっちゅう行く海外なら
それも可でしょうが
5年に一回程度の大イベントなら
私はもう一つくらい色をつけますね。
パスタやチョコなど、スーパーに行けば売ってるし。
でも、「息子のお土産」なんてそんなものでしょうね。
買って帰るだけましです。
しかし、今回は「5年に一度の海外」ではなく
「一生に1回の新婚旅行」です。
(ごめんなさい、私は二回行きました。もちろん別の人と。おほほ。)
友人知人・・・一人500円程度。それこそチョコ、パスタ。
おじさんおばさん・・・お酒、煙草3000円~5000円程度かな。
お餞別をもらったら、さらに香水などもつけるのはいかが?
新郎新婦のきょうだい・・・5000円~一万円程度(一家トータルで)
ただしお餞別をもらっていたら、もっと高く設定してもよいです。
きょうだいの子どもや配偶者にも、細かく選ぶことです。
子どもには現地の文房具など。現地のTシャツ。
新郎新婦の親・・・10000円以上銘々にすること。
お母さんにはブランド財布やスカーフ。アクセサリー
お父さんにはお酒煙草に、万年筆やライター
財布やベルトもいいかも。
それにパスタやチョコもつける、Tシャツもつける。
お餞別をもらっていたならば、以下同文です。
確かに「お土産を買いに行くのではない」ですが
「式も披露宴も無事に済みました。
無事に新婚旅行へ行って帰ってきました。
有難うございました。」というけじめのお土産でもあるのです。
義理関係の量が多く必要なお土産は
旅行前に手配して買う事もできますし
(仕事関係などですね。チョコ30箱、クッキー30箱など)
リストを作成しておくと、スムーズにいきます。
リストには相手の名前と、予算と、品物の候補です。
これも新婚夫婦が二人で力を合わせてする
初めての親戚付き合いです。
割り切ってやってしまいましょう。
リストには
自分たちが買いたいものも
しっかり書いておきましょうね!
以上参考にしてください。
具体的にアドバイスをいただき、ありがとうございます。
私たちは長らく同棲をしていて、その間に何度か海外に
行きました。(質問に書いた主人の旅行とは別に)
その度にブランド品のバッグなど買っていたので
(というか、行く前にねだられました;)
逆に今回は旅行を楽しみたいな…という気持ちもあります。
披露宴も新婚旅行も援助なしなので…。
もちろん、会社や親戚にはキチンとするつもりですけど。
No.1
- 回答日時:
どちらに行かれるのか判りませんが、私もお菓子などで充分と思いますよ。
その国でしか売ってないもので。友人など人によっては日本にないようなキレイな形のソープセットとかキャンドルなど多少変えますけど。
お餞別をくれた人には頂いた半額くらいのお土産が妥当とは思いますが。
あと職場にお菓子だったら人数より少し多めに、という感じですね。
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
>私もお菓子などで充分と思いますよ。
これを見て安心しました。
ラスベガスとカンクンへ行くのですが、どちらも
お土産に困るところ(これ!というものがない)
なので、困ります;
お餞別をいただいた方には半額のお土産ですね!
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
結婚式欠席理由 新婚旅行
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
新婚旅行の義母の要求に困惑し...
-
新婚旅行でハワイかモルディブ...
-
明日から新婚旅行(3泊4日)で...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
-
好きな男性のタイプ。
-
【同棲】お互いの費用について ...
-
新居は本当に必要でしたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お土産の感想言うのはマナー違...
-
会社の人にお土産あげる時、課...
-
お葬式後に友達にお土産ってい...
-
新婚旅行の餞別の表書き
-
風俗店(ソープ)でのお土産?
-
相談です。 職場の方から結婚祝...
-
息子の新婚旅行に親戚のお土産...
-
新婚旅行はグアムにしましたが...
-
新婚旅行のお土産について
-
旅行に行ったのですが、友達か...
-
新婚旅行のお土産
-
部下の披露宴に出席したのにお...
-
親戚から旅行のおこづかいをも...
-
新婚旅行の航空券費用
-
新婚旅行のお土産の範囲、内容...
-
新婚旅行でのお土産の相場
-
新婚旅行にて親戚へのお土産の...
-
後輩が旅行に行くので、お土産...
-
好きな人。家に招くべきか? や...
-
新婚旅行のお土産 前の部署には?
おすすめ情報