
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
葬儀に出席するために遠出をした際に、家族や友達にお土産なんて買いませんね。
それゃ~、出かけた先で「これ、あの人が好きだったものだから、お土産にでも」と思えば別ですけれど。
書いていて段々と不愉快な気持ちになってきますね。
ご質問者様は楽しい気持ちで出かけたわけではない。(どなたが無くなったのかは存じませんが)辛い気持ちを抱えての遠出ですよね。
お友達は少しでも気を紛らわせようとしたのかもしれませんが、バイトテロの動画と同じく常識外の返事です。
No.1
- 回答日時:
無しでいいですよ
遊びに行くわけじゃないので、普通はお土産なんか買って帰りません、100歩譲って遠くに来たんだから家で食べる物とかを買うのはいいですが
友人にお土産を配る必要はありません
葬式で遠方に行く人にお土産をねだる、その友人はバカですから、ご注意ください
どーしても、お土産が無かったのってなんで?
って聞かれたら、買う時間が無かったとか、遅くでどこの店も開いてなかったから、と返答してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 友人から聞いた話で、実際はそういうこともあるのか?と思い質問です。 友人の叔母が最近亡くなって、お葬 7 2023/04/28 11:33
- 子供・未成年 土曜日出勤を休みたいです。 3 2022/11/14 12:53
- 友達・仲間 他校の異性から話しかけられるのって? 4 2022/08/04 10:53
- その他(社会・学校・職場) 仕事場でコロナで休んでいた同僚がいるのですが コロナになる前に 何日か休み希望を出していて コロナに 4 2023/02/16 03:18
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式後に飲みに行くのは普通ですか? 17 2022/11/16 17:38
- 葬儀・葬式 お葬式に行くと結婚したくなる 6 2023/07/03 17:39
- 父親・母親 私はいつになったら髪の毛染められるのでしょうか。通信制高校3年生の女子です。私は小学生の頃から髪の毛 8 2023/06/10 22:12
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 03:15
- 関西 愛知県の1番上の市に住んでいる人に、滋賀県のお土産不要でしょうか? 自分の友達の家に買ってこうと思う 3 2022/10/24 02:08
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
「掃除」という行為には宗教性が宿っている?神道から見た掃除と、仏教から見た掃除
日本人は清潔である。これは海外でも認知されている。「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵/河出書房新社/2019)は世界40カ国で翻訳され、シリーズ累計1100万部の大ベストセラーとなった。 7月20日からサッ...
-
病院や警察から紹介される葬儀社の葬儀費用が高くなりがちな意外な理由
「教えて!goo」に葬儀費用を安く済ませるにはという質問が投稿されている。数多くの回答が付いているため、非常に多くの方に興味を持たれていることがわかる。 ちなみに葬儀費用を安く済ませる方法は「火葬のみに...
-
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信はなくなる?
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信は滅ぶのか? 迷信の殆どは科学的な根拠を持ち合わせていない。しかし日常生活にどっぷりと溶け込んでおり、守るのが当然とされている。破ろうものなら軽蔑...
-
地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?
火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。 一方で東京23区には火葬場が9施設...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お葬式後に友達にお土産ってい...
-
お土産の感想言うのはマナー違...
-
息子の新婚旅行に親戚のお土産...
-
会社の人にお土産あげる時、課...
-
風俗店(ソープ)でのお土産?
-
新婚旅行のお土産
-
新婚旅行の餞別の表書き
-
今年6月に5泊7日でハワイ行くん...
-
新婚旅行のお土産の範囲、内容...
-
結婚式での余興のお礼
-
新婚旅行 お土産 ~会社~
-
結婚のお祝いを頂いて、お返し...
-
義父への接し方
-
どうしますか
-
新婚旅行にて親戚へのお土産の...
-
お土産はどこまで買いますか?
-
好きな人。家に招くべきか? や...
-
ハワイ旅行 会社へのお土産 お...
-
後輩が旅行に行くので、お土産...
-
結婚披露宴に招待していない遠...
おすすめ情報