dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘台は,CRに比べてバラエティに富んでる気がします。
確変突入率,時短の回数が全然違いますし,確変と言っても5回までだったり,当たるまでだったり。
たとえばバカボンは通常で当たると,時短15回。これでは話になりませんが,確変なら確実にもう1回。777だと15ラウンド。
うる星やつらは,何で当たっても確変突入ですが,5回まで。でも時短は50回もあります。
in沖縄も確変突入ですが,図柄によって25回だったり50回だったり。たまに15Rになり,その場合は時短100回。

正直,どれだと遊べるのかよく分かりませんし,これだけバラエティに富んでいると,勝てる台と負ける台があるような気がします。
長い目で見ると,どれでも同じなんでしょうか?

A 回答 (4件)

期待値の差はもちろん多少のはありますが、その辺は店頭の釘調整にて埋めれる程度です。

スペック的に極端に甘いなら釘は厳しくなりますし、逆なら釘は甘くなります。
少々スペックが甘くても釘を締めずにそのまま通常で営業することもありますし、これは店の看板として。結局店の方針次第です。
どの機種にもこのラインまで回らないと収支的にはトントンというボーダーがありますから、そこを基準に考えられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
やはりメーカーがちゃんと検証して作ってるのですから,
どの機種でも同じなんですね。

お礼日時:2008/01/18 21:08

ゲーム性が違うだけで損得で言えばどれでも同じです。



ゲーム性で言えばキョウラクは遊べませんね
(出る時は派手にでますけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「京楽」は,連チャンすれば大勝できますね。
単発で終わったら,泣けてきます。

甘台とは言えないかもしれませんが,仮面ライダーが単発で終わりました。しかも,3回も・・・。
もうやめればいいのに,しつこくやったら,4回目は,33連チャンしました。

お礼日時:2008/01/18 21:07

台との相性になってしまいますね。


期待値はどれも同じように設定されてますからね。

長く遊ぶか、大きく勝ちたい(負ける場合も大きい)かで違ってくるでしょう。
バカボンや奥様は魔女はどちらかというと過激なタイプで、サンキョウは大人しいタイプが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

期待値は同じなんですね。
あれほどバラエティに富んでいると,つい出る機種とそうでない機種がある気がしました。

ところで,バカボンって過激な機種になるのでしょうか?
私は全然連チャンしないので,ドル箱を積むことがありません。
最近は,in沖縄をよく打っています。
5~6連はザラですし,10連も珍しくないので,出るときはあっという間に4箱くらいは積むことができます。
(負けるときは,あっという間になくなってしまいますが・・・)

お礼日時:2008/01/18 00:28

私は、ハワイの海物語の甘デジを、常に打っています。


田舎の、小さいパチンコ屋さんですが、だいたい、3,000~5,000円で、
最近までは、1~2万以上勝ってました。(いつもお気にいりの、端の台で打っています)
が、この前、2万円つっこんでも、まったくかからず、落ち込みました。
最終的に、1万負けたのですが・・・

甘デジでも、その日の設定で、来ないときは来ないんだ~と、改めて感じました。
突っ込んだ後に、一般台を打ったほうが、案外勝てたのかもと後悔したのですが・・・

集計したら、ほとんど、同じなのかもしれません。

が、甘デジの海は、はまったら、何度も魚群が流れて、連チャンする、あの感覚が好きなので、どうしても、打ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3,000~5,000円で,1~2万以上とはすごいですね。

やはり,どの機種を打っても収支は変わらないのかもしれませんね。
メーカーも,その辺は考えているでしょうし。

お礼日時:2008/01/18 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!