
エクセル(95,98,2000を問わず)のワークシート上で、スクロールしたり、矢印キーでカーソルを移動していると、時々10~20秒ほど固まります。常駐しているソフトも減らしているのですが、改良されません。システムモニターを見ていると、100%振り切り状態になってます。エクセルのファイルが重すぎるっていうこともないのですが。。。何かいい方法ありますか?Win95でも98でも同じ症状です。システムはゲートウェイ、ペンⅢ500MHzで、Cドライブの空き容量は500M程あります。(ドライブはC~Eの3つです)よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
以下のページがご参考になるのでは?
[XL2000]強制終了およびハングアップの際のチェック項目
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
No.1
- 回答日時:
特定のファイルでのみ、その現象が起きるのでしょうか?その場合は循環参照とかの、
シート上の問題を疑ってみるべきでしょう。
すべてのファイルで同様の問題が起こる場合は、
・メモリ容量は足りているか調べる。(64MB以上積んでいれば、多分OK)
・マクロが動作していないか調べる。
可能性は低いと思うのですが、
・グラフィックアダプタのドライバを更新してみる。(メモリ→VRAM間の転送の問題)
でも、直るかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
筆記用具とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報