dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップCS2です。
50音順で並んでいるフォントの順序を、カスタムして自分の好きに
並べ替える方法はないでしょうか。

文字ウインドウで、フォントを選択できるところがありますよね。
私はたくさんのフォントをインストールしているので、
50音順で並んでいるフォントから目的のものを選ぶのがじつにやりにくいのです。

ゴシックがあったかと思えば、明朝、丸ゴシック、毛筆、明朝…
これでは、明らかに効率が悪いですよね。

明朝なら明朝で、ゴシックならゴシックで、みたいに、自分の好きにカスタムして並べ替えたいんです。
方法をお分かりの方、宜しくお願いいたします。

また、こういったカスタムと、規定の50音順を、労せず切り替える方法もありましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

フォントフォルダーのファイル名を変更してください



1つの種類のフォントで、形式が違うほーが効率がいいですよ(今のまま)

フォントはOSが読みこんでそれをPhotoshopが参照してますので、効率よく変える方法はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。たしかに言われる通り、将来的に色々と使い方も自分の中で変化するかも知れないし、今のままの並びをこのまま続けるほうが良いかな?とも思うようになりました。カスタムしない方向で。
…という考えで、今のところ、上記の解決法は実践しておりません。(解決法ということではきっと上記の方法であっている気がします)

今後どなたかの目にとまって、このQ&Aが役立つことを願います^^

お礼日時:2008/02/01 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!