dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には半年ほど前に1ヶ月付き合った彼氏がいました。
しかし、振られました。(付き合ったキッカケは私が告白したからです)
今思えば言い訳に過ぎなかったのかもしれませんが、
「今の自分にはやるべきことがある。恋愛は必要ない。友達でいた方が楽しいと思う。」
と言われ別れてしまいました。
その後も、他の人も交えて会ったりする機会はあります。でも、気まずいです。
友達でいた方が楽しい、という彼の言葉とは反対に、ちっとも楽しくなく、苦しかったです。
そこで、1ヶ月前、彼に、気まずいのはイヤ。もっと普通に接して欲しい。
っていう、私の気持ちを話しました。それ以後は、、、う~ん。微妙。
そのときに色々話して、彼には彼女がいること発覚!!
しかも、仲間内の子でした…。関係は微妙っていっていましたが、(別れる、別れない、みたいな…)
でも、彼の方は彼女のこと好きみたいです。
今の彼らの関係はよくわかりませんが。。。
それを聞いて、もう私は引き下がらなきゃ、と思ったんですが、
やはり、まだ彼が好きです。
彼らのことがすごく気になるし。
だから、たまーに彼にメールとかしてしまいます。
あんまり続かない(?)けど。
まだ好きだから、復縁したいという気持ちもあったり、諦めなきゃと思ったり。
こういうときはどうしたらいいですか?
何かアドバイス、お願いします。

A 回答 (4件)

neterukunです



マズ、メールやめてみましょか、未だに未練引きずってるのを
相手に教えてるようなものです。
彼がOKしたときは本気じゃなく遊びだからね。
別れたカップルが同じ席上であるときに
振られた側がバツ悪いのは当たり前です。
「友達のほうが楽しい」ははじめからフリゼリフで
「恋人を辞めたい」というのが本音だったと思います。
原因はその女性じゃないかなたぶん、
それから「微妙」っていうのはウソだと思いますよ。
これって不倫のときに相手の機嫌とるために
「女房とはうまく行ってないんだ」ってのと一緒です。
貴方の好きだった人は、あなたを振ってまで貴方以外に好きになった人と
そんな短期間で「微妙」までテンション下がりますか?

私も仲間内の人に好きな人をとられたことがありますがそのときは
その彼女の携帯を彼の前で消して見せましたけどね。
そりゃ好きでしたよ。それでもそうした。
その人が選んだのは私じゃないから、二人きりで会わないためにもそうした。
貴方から他人になることをしないと
貴方にとっての前進もないし彼にとってもメールがくるたび
「またかよ」と思うでしょう?彼女が見たらどう思います?
「なんでなの?」ってならない?
そういう仲たがいを望むほど貴方は嫌な女ですか?ちがうでしょう?
気持ち的にはスパッと引くこと、一緒に飲む機会があったなら
そばに座らないこと。これがいちばんいい方法なんです。
つらいでしょうけど頑張ってください⌒(*^∇゜)v

この回答への補足

>原因はその女性じゃないかなたぶん

それは違うと思います。はい。
彼女が仲間内に顔を出すようになったのは
私たちが別れて以降のことですから…

補足日時:2002/10/02 09:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

neterukunさんのおっしゃること、、、
それが、本当は一番いい方法であって、私の中でもそれができれば…
と思うんですが、なかなかってのが正直なところです。

お礼日時:2002/10/02 09:35

こんにちわ


私も別れても今でも大好きな人がいます。
boboさんの気持ちよく分ります。 私も正直復縁を願っています。きっと彼には他にもう好きな人がいるかもしれません。。 でもそれはそれで私自身の彼への気持ちは変わりません。今は彼に片思い中です。 彼には私はまだ好きだと言ってあります。そんな馬鹿なこと言わないでもう終わったんだから諦めなよ!と言う人もいると思いますがそれはそれでその人の考えだしいいと思います。が私は出来ません。この先もしかしたら生活の中で私に会う誰かといつか巡り合うかもしれません。それまで私は片思いでいいし 他にももっといろいろな人を見ていこうとも思っています。(片思いつらいけどね。。)boboさんは自分の気持ちをこれ以上殺してまで諦める事はは無いと思うんです。別れた時にとても悲しい思いをしているんだもん これ以上自分を抑える必要は無いと思いますよ。gogoさんのおしゃる通り諦められないでしょっ?です。自分の気持ちをもう一度最後だと思って話してみてはどうですか? ただ話す時は自分の気持ちだけをお話するのをおすすめします。どう思っているの?とか聞かれたり何でよ~~ウルウルしたりすると男は逃げ出したくなるそうです。(ハハ勝手ですよねっ!)とにかく好きなんですもん 諦めないでいて少しずつ彼以外の人をみるようにしていけばいいのではないでしょうか。。て言っても彼と比べてしまいますよね。。でも頑張ろう! そしてこの先boboさんは幸せになってもし彼と縁がなかったらその彼はboboさんと別れた後悔でいっぱいですよ!!! 絶対そう!!!
彼とその子の関係も分らないですよ~~。 boboさんを例にしてはいけませんが その子とだって1ヶ月後に別れるかもしれないし! 頑張ってえ~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
lilychanさんと私、似てますね(笑)
彼のことはもちろん好きなんですが、他の人に目を向けようと努力もしてます。
でも…
自分の気持ちを抑える必要はない、かぁ。
別れることになったときも、自分の気持ちよりも相手の言い分を考えてしまって
後悔しました。正直言うと。
自分の思いを伝えてみるのも一つの手段ですね。
やはり彼が好きだから。。。。

お礼日時:2002/09/30 19:06

うーん辛いところですね(>_<)


離れた場所に住んでて、全然会わないとかなら諦められそうな気もしますが、すぐ近くで会ってたりするとなかなか諦められませんよねぇ。
私は自分から別れても、相手から別れてもその後一切連絡を取りません。
相手から別れを切り出されると、ひきとめたりせず(お互いの気持ちに差があるとうまくいかないと思うので)、あっさり別れます。もちろんその後は荒れたり泣いたり(笑)大変ですが。
ずっとそういう風にしてきたのですが、もっと素直に自分の気持ちをぶつければよかった、自分の気持ちに沿って動けばよかった、って最近ちょっと思います。だからbobo-boboさんにはそういう後悔してほしくないなぁと思うのです。1回振られたというのはある意味強みですよね。今以上悪くなるってことはないんだから。彼のことがまだ好きなら諦めずに(というか諦められないでしょう?)、のちのち後悔しないようにとことんのめりこんでみては
どうでしょうか。彼とその彼女の関係が微妙っていうのもちょっとチャンスなんじゃ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
後悔しないように…
そうですね。
とことんのめりこむかぁ。。。。
後悔はしたくないです。今は少し後悔してるし。。

お礼日時:2002/09/30 18:54

私は別れた彼氏とはすっぱり縁を切るほうです。


友達になんてなれません。大好きだったひとで、自分が振られればなおさら辛くって側にいたくありません。
私の場合ですが、振られてでも自分がまだ好きで好きで仕方が無いときは、一生懸命アピールして口説きます。それで振られたら、辛いけどメールアドレス消去して、自分もメアド変えます。
相手がはっきり言わない場合も同じです。はっきり言わない人って、自分を悪く思われたくなったり、こちらが悩んで心をいためているほどには思っていなかったりするものです。
私的偏見^^から言わせて頂くと1ヶ月は付き合ったにはならないですね。
あなたの、片思いなんです。
だから、ずるずると、相手からのアクション待つより、あなたの気持ちをはっきり直接(メールではなくね)伝えて、彼に答えてもらってみてください。
好きな気持ちは直ぐには消えうせないから辛いけど、振られた事実を受け止める事もまた、お付き合いなのかもしれないと、私は以前の大失恋のときに思いました。
参考にならないような事書きまして申し訳ありません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
gougou-mayさんみたいにすっぱり縁を切れたらいいんですけどね(笑)
過去の彼氏さんたちとは、いまのとこ普通に友達として仲良くできているだけに
つらいんですよね…。時間の問題なのかな…。
私の気持ちを直接伝える。これが一番良いのかな。。

お礼日時:2002/09/30 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!