
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データを追加する場合は、新規レコードに移動(=新規レコードを選択)する必要があります。
最も簡単なのは・・・
そのフォームの最下方に、レコードセレクタ(『レコード: [|<][<][ 1][>][>|][*]/1』といった
感じの部分)が表示されていたら、そこで『[*]』のボタンを押すと、新規レコードに移動できます。
(もしレコードセレクタが表示されていないようなら、フォームのプロパティシートを開いて、
『書式』タブの『レコードセレクタ』の設定値を「はい」にして下さい)
他には、
・フォーム自体を入力専用にする
(フォームのプロパティシートの『データ』タブで『データ入力用』を「はい」に設定:
既存のレコードは表示されなくなります)
・レコード移動用のコマンドボタンを設置する
(フォームをデザインビューで開き、ツールボックス(矢印や、新規のテキストボックス等を
設置する際に使用するツールバー)の左から二番目にあるウィザードボタンが押された
状態にして、新規コマンドボタンを設置すると、簡単に作れると思います)
といった方法があります。
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。
いま手元にソフトがないため、明日行なって見たいと思います。
私も初心者のため、情報の少ない中でのご回答ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
・フォームのデザインを開き、そのプロパティで
「追加」を はい にする
・単体フォームなら入力のときに フォームの左下にある
矢印のなかで、一番右側にある矢印によって
最終レコードの次のエリアへ飛ばすことで入力場所を確保する
そこ(空白だらけのエリアが表示されるので)へ入力する
もしも帳票フォームなら一番下の空白行へ入力する
さっそくお答えいただきまして、まことにありがとうございます。
私はアクセスの勉強をはじめたばかりのため、環境も満足に説明できず申し訳ありません。
まだテーブルとフォームを作成しただけで、クエリ操作などは一切行なってません。
いま手元にソフトがないため、明日確認致します。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Excel(エクセル) エクセルのファームにプルダウン設置できますか? 2 2022/05/19 23:38
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Google Drive Google form グーグルフォームのイベント参加者名を複数入力するには 3 2023/03/15 18:36
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- PHP ワードプレスプラグイン MW WP formについて(aria-labelを追加したい) 1 2023/06/05 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで新しいレコードの追加ができません
Access(アクセス)
-
Access レコードを追加できません。テーブル’○○’の結合キーがレコードセットにありません。
Access(アクセス)
-
Accessフォームが入力できません。
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
5
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
6
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
7
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
8
アクセスのフォームのビューが表示されないのですが、
その他(データベース)
-
9
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
10
サブフォームの新規レコードに移動したい アクセス
Access(アクセス)
-
11
access別のテーブルを参照してテキストボックスに値を表示、編集したい
Access(アクセス)
-
12
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
13
accessでフィールド追加のあとフォームに反映されない
Access(アクセス)
-
14
Accessレコードの追加や変更が出来ません。
その他(データベース)
-
15
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
16
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
17
Access 複数条件検索の設定が上手く行きません
Access(アクセス)
-
18
ACCESS フォームにデータ入力できません
その他(データベース)
-
19
Access フォームのデータがテーブルに反映されない
Access(アクセス)
-
20
Accessで埋め込んだサブフォーム(データシート形式)でデータ追加ができない
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
アクセスでの項目追加について...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Access:yesの時は画像を表示、...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
ACCESS レコードセット
-
Accessのフォームに表示...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
ACCESSで議事録を作りたいので...
-
アクセスで計算結果も格納したい
-
Accessで現金出納簿を作りたい...
-
Accessが不良です
-
アクセス2003サブフォームで選...
-
ACCESSフォームでのレコード数...
-
access レコードソースを選択...
-
Accessのフォーム画面について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセスでの項目追加について...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォーム画面について
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
帳票フォームに全レコードを表...
おすすめ情報