
親フォームのコマンドボタンをクリックしたら
親フォームにはまっているサブフォームの新規レコードに移動したいのですが、
うまくできません。
サブフォームのオブジェクト名は、"F_SubForm"です。
サブフォームはデータシートビューです。
VBAコードは
Private Sub cmd_test_Click()
DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
End Sub
です。
上記コードを実行すると
DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
の部分で、
「実行時エラー 2489
オブジェクトが開いていません。」
となります。
だからと言って、
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
だと、何も起こりません。(新規レコードに移動しません)
解決方法をご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> DoCmd.GoToRecord
これは、現在フォーカスがあるフォームに対して有効だったと思うので、
> 親フォームのコマンドボタンをクリック
した状態では、
フォーカスはコマンドボタンにあり、
そのコマンドボタンは親フォームにあるので、
親フォームに対して・・・という解釈になります。
> DoCmd.SelectObject acForm, "F_SubForm"
この DoCmd.SelectObject acForm は、フォームとして起動されている・・・
組み込まれたサブフォームは、フォームとして起動されているわけではないので NG
親フォームをデザインで見た時、
サブフォームコントロール名が F_SubForm なら
サブフォームコントロールにフォーカスを移した後に、DoCmd.GoToRecord しては?
Private Sub cmd_test_Click()
Me.F_SubForm.SetFocus
DoCmd.GoToRecord , , acNewRec
End Sub
※ 未検証
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
4
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
5
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
6
AccessのRefresh・Requery・Repaintの違い
Access(アクセス)
-
7
Access レコード移動時イベントでサブフォーム
Access(アクセス)
-
8
サブフォームに新規レコードを追加する際、一番下に表示するのではなく一番上に表示したい
Visual Basic(VBA)
-
9
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
10
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
11
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
12
ACCESS フォームからサブフォームのデータを更新・入力したい
Access(アクセス)
-
13
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
14
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
15
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
16
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
17
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
18
ACCESSサブフォームにデータ反映されない
Access(アクセス)
-
19
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
20
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アクセスの表形式のフォームに...
-
5
サブフォームのイベント取得
-
6
VBA リストボックスをダブルク...
-
7
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
8
VBAでフォームのスクロールバー...
-
9
dbOpenTableとdbOpenDynaset
-
10
サブフォームのRecordSourceの...
-
11
サブフォームの行ごとにコンボ...
-
12
Accessの出荷管理DBで製造番号...
-
13
ユーザーフォーム上にアイコン...
-
14
Access サブフォームでの複数行...
-
15
ボタン押下でサブフォームのレ...
-
16
Access サブフォームに連番を...
-
17
アクセス フォームが存在する...
-
18
Accessでフォームから別フォー...
-
19
VB2010 InputBoxを自作したいの...
-
20
accessで2つ以上のフォームを起...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter