重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3月に東京へ旅行することになり、友達と話合った結果ベストウェスタン新宿 アスティナホテル東京というホテルが値段的にもいいと思って第一候補に入れているのですが、場所が歌舞伎町ということに少し怖いイメージを持っています。高2の女二人で泊まるのですが危険でしょうか・・・?

A 回答 (4件)

客引きやナンパ、酔っ払いに気をつけていれば、特に問題ないです。


この通りには区役所があり(その名も区役所通り)、歌舞伎町のもっと中心に比べれば、
まだ歩きやすい通りですが、夜は区役所のあたりだけ暗くて怖いかもしれません。
(1月いっぱいはイルミネーションが点灯しているので明るいのですが)
また、ホテルより先はだんだんディープになっていくので、行かない方が無難です。

そもそも歓楽街を見るのも嫌だったら、新宿には泊まらない方がいいですけどね。
ホテルのオープンキャンペーン料金に釣られたのかな?
実際に行ったことがある人ならともかく、親御さんもイメージだけで心配するのでは?
    • good
    • 0

大丈夫だと思いますよ。

歌舞伎町って言ったって、思ってるほど怖い人ばっかりじゃないし。私、10年くらい前ですけど、このホテルの先、明治通りの方で普通にサラリーマンやってましたけど、むしろ今の方が安心な町になったのではとも思います。
ただ、夜遅くなるにつれて怪し度が増すとは思うので、心配ならば昼間からなるべく早い時間帯に動けば、なお安心かも。
あと、基本ですが、知らない人にはついて行かないってことですかね(笑)
    • good
    • 0

現在の歌舞伎町は、石原都知事が辣腕を振るって、だいぶ治安が回復しているそうです。


また、そのホテルは存じませんが、ホームページを見る限り、別に危ないところでは無いでしょう。また、よほど変なところに迷い込まない限りは、何も無いと思います。

しかし、性風俗店が立ち並ぶ歓楽街であることには違いありません。

一体、「何を基準に」「どう話し合って」歌舞伎町を拠点にすることになったんでしょうか?
小事大事を問わず、「自分の身に何かが起きても、自分の責任は自分で負う」のが成人です。ゴメンナサイで済めばナントカは要らないんです。
まだ、責任の重さを感じることの出来ない、未成年であるなら、心配の種があるのなら、積極的に避けるべきだと思います。
    • good
    • 0

新宿駅からホテルまで靖国通りを行き区役所入り口で曲がればホテルです。


この道なら問題はないと思います。
でも一般的な呼び込みはそこそこいます。
歌舞伎町の内側(区役所からさき)に入らなければ問題ないでしょう。
新築ホテルは臭いがきつい場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!