

こんにちは。
恥ずかしいのですが、ネットで検索してもキーワード選びがマズいのか、出てこないので、こちらで質問することにしました。
裁縫のときに使う道具で、うまく縫えなかったときなど、布の縫い目から糸を外すときに使う、「縫い目の糸を引っ掛けるようにして、取る道具」がありますよね?
説明が難しいのですが・・・ユニコーンの角みたいな剣先?の、千枚通しみたいなヤツです。
あれの、正式名称を知りたいのですが、どなたか教えてください。
すみません・・アホな質問で・・。
よろしくお願いします・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(*^-^*)
「リッパー」 かな?
それとも 「目打ち」 かな?
おおおお~。
リッパーです。←今、検索して写真を見て確認しました(笑
こんなにすぐに判明するとは・・!
教えてくださり、有難うございました。感謝。
No.2
- 回答日時:
あ・・締め切ろうと思っていたらば、回答が・・
ご丁寧にURLも有難うございます!(感謝)
そうです。これです、「リッパー」でした。
判明して嬉しいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 抜歯って縫うんですね。 4 2023/03/02 17:33
- その他(病気・怪我・症状) 体内の縫合について 1 2023/07/10 16:31
- その他(ファッション) ユニクロで購入したミニショルダーバッグなんですが、今日初めて使って半日で糸の縫い目がボサボサになって 3 2023/03/10 15:38
- レディース 幅広のゴムを緩めたい 1 2022/04/27 17:32
- クラフト・工作 ストラップや肩紐に後付けできるクリップの様な物 3 2022/10/26 14:51
- クラフト・工作 布を中表にして糸で縫う時にひっくり返した時に綺麗に見える、 糸の縫い方がありましたら、教えてください 4 2023/08/04 10:54
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- クラフト・工作 玉留めがうまくできません。 手縫いの裁縫の話です。 玉留めがうまくできず、どうしても布から1mmくら 4 2023/02/28 23:32
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 皮膚の病気・アレルギー 抜糸後のテーピングについて こんにちは。 先日顔面に粉瘤ができまして、切開して取ってもらいました。無 2 2022/04/20 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
一縷の望の意味ってなに?
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
墨付けがうまくできない
-
水戸で大きな手芸やさんはどこ??
-
Gクリヤー等のゴム系ボンドの...
-
フェルトを星型に型抜きできる...
-
材質の違う毛糸での編み物
-
除幕式の布(幕)の作り方
-
スカートにほこりや糸くずが付...
-
「墨つぼ」の使い方についてお...
-
教えて下さい。 フランスのトゥ...
-
運動場にきれいな長方形を描く...
-
ルノメーターの使い方
-
漢字の読み方。
-
正式名称が知りたいです(縫い...
-
おにぎりの糸
おすすめ情報