

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>仕事で別アカウント、別アドレスを、outlookで設定して
というのは、プロバイダからもらったアドレスでしょうか?
もしそうであれば、そのプロバイダのメールボックスの容量のせいではないかと思います。
プロバイダのホームぺージなどに、規定がないですか?
私のプロバイダは、5MB以上のメールは送受信不可となっています。
プロバイダとの契約書をよく調べてみては?
nifmailはネット上で送信・受信するので、プロバイダのメールボックス容量と無関係なので、20MBでも送れるのだと思います。
3MB以上の大きな添付メールを送りたいなら、Outlookからではなく「ファイル送信サービス」を使うといいと思います。
例:「宅ふぁいる便」
http://www.filesend.to/
ありがとうございます!
>というのは、プロバイダからもらったアドレスでしょうか?
いえ。プロバイダからのアドレスは、nifmailで使っていて、
outlookに設定したというのは、
仕事先から与えられたアカウント、アドレスなのです。
宅ふぁいる便などは私も存じていまして、
自分が送るときは使うのですが、
3MB以上の添付ファイルが送られてきていて、
それを知らないまま……ということがあるのです。
(エラーメールが出たりせず、ただ受取を拒否するだけ
のようで、送ってくれた方も「届いている」と思っているので、
いろいろ仕事で支障が……)
でも、メールソフトは関係ないっていうことですよね。
設定とかは意味なくて、
プロバイダの容量を確かめるということですね。
ありがとうございました。
原因だけは解決しました。
(この後、どうしたらいいのかはわかりませんが)
No.4
- 回答日時:
> プロバイダはniftyです。
> どれくらいの容量がいけるんでしょうか?
こちらですね。
http://www.nifty.com/mail/address.htm
送信可能な最大メールサイズは20MBです。
以下のサービスを使うと良いです。
・データ便
http://www.datadeliver.net/
・ファイルバンク
http://www.filebank.co.jp/guest
・インターネットディスク
http://www.idisk-just.com/
この回答への補足
なんどもすみません。
またわからなくなってしまいました・・・
送信可能な最大メールサイズが20MBなのでしたら、
どうして3MBちょっとのメールが拒否されたのでしょうか。
今後、自分が送るときは、
教えていただいたサービスを使ってみますが……。
何度も申し訳ありませんが、原因がおわかりでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
メールソフトは全く関係ありません。
お使いのメールサービスの会社の設定です。
例えていうならば、小包で荷物を運送するのに、ヤマトなら10kgまで対応してくれるが、郵便局なら5kgまでとかそういう違いです(上に上げた数字は適当です)。
質問者さん家の玄関の大きさとか、そういうところは重量の上限には全く関係ないのです。
3MBまでなら3MBまでの制限はどうしようもないので、もう少し上限があるメールサービスに切り替えるしかありませんが、1番さんも仰っているようにそもそもメールで大容量のデータをやり取りするのは不向きです。また技術的な話は省略しますが、あちこちの人にはなはだはた迷惑をかける可能性がでてくる行為でもあります。せいぜい2,3MBぐらいまでにしておきましょう。
ありがとうございます。
とても丁寧な回答で、わかりやすかったです。
やはりプロバイダの容量の問題なのですね。
わかりました。
私が送る分には、宅ふぁいる便を使うなどするのですが、
送られてくるものが受信できないのが困りものです。。。
大容量のメールサービスに切り替えるしかないですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報