
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#6様と同意見です。
血液型は関係ないです。相手をきちんと見てください。
無条件に彼女に譲りすぎていることはないですか?
決定権を最初から彼女にゆだねていたりしないですか?
それは優しさのつもりでもそうでない場合があります。
私は優しいことはいいことだと思います。
私のいう優しさというのは
「強くて、自分を持っている上で、気持ちに余裕があるからできる配慮」
「相手が望むことを出来る限り相手に沿うようにできること」
だと思います。
しかし「優しすぎて辛い」といわれる場合は
多くが相手の心情を理解できていないのだと思います。
そう感じられるのであれば、
彼女にとってその「優しさ」は不要なことだろうと推測できます。
彼女が何をされてどう感じているのか
言ってくれないのであれば、難しいかもしれませんが
読み取ってください。
理解しようと感覚を駆使すると、何となくわかることがあると思います。
今までの彼女たちがこうされて喜んだから
今の彼女も喜ぶはずだ、というのはひとまず考えず
今の彼女をみてください。

No.6
- 回答日時:
私の以前付き合っていた彼も『優しすぎる男』でした。
何をするにも私優先。どこに行くにも私が行きたいところ。食べ物も
私が食べたい物を…。何でもかんでも私優先。
そんな傾向はありませんか??もしあったとしたら、やられる方は結構
辛いんです。
彼の事は好きでしたし、大切にしてくれているのも解ります。
しかし、あまりにも彼女優先だと、結局したいことも、行きたいところも、
食べたい物も全部自分だ決める羽目になるし、何より『自我はないのか!!』と
おもえてだんだんイライラしてきました。
別に何か見返りを求めているわけでもないし、無理をしているわけでもないのは
解っていたのですが、その時は男らしさがないな…。と思いました。
ありがとうございす。
私、まさにそのとうりです・・・
そういう気持ちになってしまうんですね。
全く気付きませんでした
自己主張も大事ですね
大変参考になりました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
ちょっとマイナス的な意見になちゃうんですけど…、
もしかして、彼女さんは悩みかなにかあるんじゃないかなぁ…と思いました。質問者さんに関係してくることかもしれません。
いま付き合ってる人と付き合いはじめの頃、私は彼にとても酷いことをしてしまいました。だいたい…1か月くらいの期間でしょうか。
でもその間、彼は何も言わず、そのことには全く触れませんでした。
私はこんな事してるのにどうして何も言わないんだろう、と思いながらも、もし何か言われたらどうしよう…と思ってました。
でも彼はいつもどおりだし、とても優しくしてくれました。そんな彼を見ていて、正直辛かったです…罪悪感みたいなものでしょうか。
あとで聞いてみると彼もその時は辛かったそうです。でも友達に相談したら「何も言わずに黙って待つ!」と言われたからそうしていたそうです。
いまから考えると、そうして黙って待っていてくれた彼に感謝しています。わたしも後日ちゃんと謝って話し合ってお互いに納得して、いまはその事を引きずることもなく仲良くしてます。
私の「優しすぎるのが辛い」というのはこういう感じでした。
あまり参考にならないかもしれないですが、こういう人達もいるんだなぁ…程度に思ってもらえれば。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
血液型はあまり関係ないと思いますが、A型です。
他の方の意見に「気をつかっている」と同義ですが相手が優しい人の場合「無理をさせてはいないだろうか」と思うかもしれません。
優しいことがわかっているだけにいつも笑顔で「大丈夫」と言われていたら、無理させてはいないかなと思うことはあります。
彼女、時々「本当に大丈夫?」とか聞いてきたりしませんか?(笑)
私も時々人に「遠慮しないで」とか「無理しすぎ」とか(気の強い人にですが)言われることがあります。自分ではいたって普通に行動しているんですけどね。イライラさせていることがあるんだな……と反省してしまいます。人の喜ぶ顔が見たいので、確かに自分では気がつかない内に無理してることがあるのかもしれませんし、それが人には見えているのかもしれないですね。
Koininayaさんが、同じタイプなのかはわからないですが。たまに、ちょっとだけ弱音を聞けると彼女も安心するかもしれないですよ。
No.3
- 回答日時:
あなたが優しいことはとてもいいことだと思います.
それがおそらくあなたの一番いいところなんではないですか?
あなたの優しさをなくしたら
あなたではなくなってしまいます.
彼女も優しい人なんですよね?
おそらく
彼女もあなたに優しくしているのに
あなたの彼女への優しさの方が大きくて
彼女はつらいと感じているんだと思います.
優しさなんて絶対値ではかれるものでなく
人対人で相対的に「あなたは優しい」「あなたには優しさが足りない」
と感じるものです.
彼女のいちばんいいところも優しさだとしたら
自分のいいところである優しさが霞んでしまったように感じていて
辛いと感じているのではないでしょうか?
優しい彼女にしてみたら
他人から自分に向かう優しさの方が大きいなんて
なかった経験なんじゃないでしょうか?
相対的に自分は優しくないと錯覚してしまう瞬間があったのかもしれません.
だからといって,
あなたの優しさの度合いを下げる必要はありません.
彼女の優しさに日頃から感じ,
彼女の優しさに日頃から感謝していることを
彼女に何らかの形で伝えることができれば
きっと彼女の優しさが二人の間で生きてくると思います.
この回答への補足
上記と話変わりますが、追記します。
あんまり関係ないかもしれませんが、私は、AB型で
今までO型の女性としか付き合ったことがなく、今回の彼女はA型なんです。
今までと感じの違う女性ですが、それでも大好きなんですが、なんか扱いが難しく困難してます。
この観点でも参考があればよろしくお願いします。
ありがとうございます。
私のはき違いでなければ過剰な優しさが必要ないような感じです。
自分の優しさが、彼女にとって優しくない事ととっていいのでしょうか。
難しいですが、違う優しさを考えてみます。。。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
女って難しいですよね~。
誰でも、基本的に彼氏は優しい誠実な人でいてほしいと思います。
でも、わがままなものでそれだけでは物足りなくなったり、
ないものを求めてしまう・・・ところがあると思います。
付き合いが長くなるとなおのこと。
かといって、性格なんてそう変わるものではないと思うし、
優しいところを直すなんて必要はないわけで。
質問者様の優しさがどんなもので、
彼女がどういうことに関して辛いって思っているのか分かりませんが、
同じ女として思うのは、悪い言い方になっちゃうけど、
優しさっていうのがウザく感じることってあるような気がします。
こんなに優しくしてくれるのに、
そんな風に思っちゃいけないと思いながらも、そう感じてしまうというか。
結構、お互い思い違いをしてるところもあると思います。
質問者様は「こういうつもり」でしていることでも、彼女は違う風に受け取ってたり。
質問者様が無理してしてるわけではないと思ってしていることが、
彼女にしてみると、
そんなことまで思ってくれなくても、してくれなくてもいいって思ってたり。
具体的に、彼女が辛く感じることを聞いてみたらどうでしょう?
でも、きっと彼女にしてみたら、そんなこと言ったら質問者様を傷つけてしまう・・・
って思ってるかもしれないですね。
>彼女も優しいおとなしめな感じです
ということですから。
だから抽象的に
>最近優しすぎるのが辛い
と言ってるのだと思いますが・・・。
それが聞けると、きっと質問者様も「そんなことないのに」「そんなつもりないのに」
って思うことがあるかもしれないし、
彼女も質問者様の気持ちを理解してくれるようになるかもしれないですよ。
恋愛の間も、夫婦になっても
「言わなくても分かってくれるはず」
「言わなくたってそれくらい分かって」
というのはお互い不満を募らせるだけだと思います。
男と女って本当に考え方とか感じ方とか違うと思います。
言わなきゃ分からないこともあるってこと、お互いに認め合っていけるといいですね。
優しさっていうのがウザく感じること>女性ってそういう考もあるんですね。。分かる気がしました。。。
良かれと思われることをやってたのですが、Calvin_00さんの言うようにそんなことまでしなくてもと思われてたかもしれません。
具体的に聞いてみたのですが、あんまり気にしないでってそらされ言ってくれませんでした。
「言わなくたってそれくらい分かって」そう思ってるかもしれません。。。
友達(男)にも相談したのですが、まったく違う答えです!
女性に相談できる機会がなく、凄く参考になりました。
意識を変えてみます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
どんな時に、どんな風に優しいのかにもよると思いますが、
気を使われたくないとか?
もっと親密になりたいのに、優しさが「気を使ってる」と捕らえられていたりはしませんか?
あとは、怒られたいのに怒ってもらえなかったとか・・・。
変に思われるかも知れませんが、
恋の駆け引きで推したり引いたりしてみたけどKoininayaさんの反応が一緒だったとか(*´ェ`*)
夜は優しさより、激しいのが好きとか?
スミマセン( ̄‥ ̄a;)
気を使ってる>そんな感じともいえるかもですね。。。
怒られたいのに怒ってもらえなかった>怒ったことがありません。
やっぱり怒ることも必要ですよね。
夜はたぶん問題ないと思います。。。^^;
すごく参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の優しさが辛いというのは、贅沢な悩みでしょうか?? 彼女はとても優しくて、自分の仕事が忙しくてド
カップル・彼氏・彼女
-
恋人がいい人すぎて自己嫌悪に陥ります
その他(恋愛相談)
-
「優しくしないで、辛い」 と言われたことに対し、辛くさせないために優しくしないというのは、それはもは
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼女のあそこに余裕で3本指が入るんですけどそれって前彼と結構やってるって事ですか?
デート・キス
-
5
彼氏から、「なんで僕のことをずっと好きでいてくれるかわからない」と言われます。 ずっと悩んでいるので
カップル・彼氏・彼女
-
6
「付き合っている相手が優しすぎて、自分がはずかしくなる」って悪い意味ですか? 彼氏に言われました。私
その他(恋愛相談)
-
7
疲れてるときってLINEの返事めんどうですか? 最近、彼女にしょっちゅう既読無視されます。 なんでな
その他(恋愛相談)
-
8
好きになってしまうから優しくしないで、と伝えたい
会社・職場
-
9
容姿が好みでないという理由だけで結婚を望む彼女を振るのは愚かな選択ですか? 29歳の男です。 付き合
その他(結婚)
-
10
相合傘は脈アリ?
出会い・合コン
-
11
優しすぎる彼女ってつまらないになりますか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
7歳年上の彼氏と別れようか悩...
-
酔った彼女が心配。
-
受け身な彼女に疲れてきました
-
彼女にあてつけじみた行動をさ...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
全て受け身の彼女入るんですけ...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
元カノより愛されていない気が...
-
具合の悪そうな彼を見るとイラ...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
震えてた…
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を考えていた彼女に振られ...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
震えてた…
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
おすすめ情報