重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯電話の充電コ-ドを真中で切り、再度つないだのですが
なぜか通電しなくなってしまいました。

コードはどこも異常なく、切断面をそのまま確実に繋いだのですが
なぜ通電しなくなり、充電が出来なくなってしまったのか分かりません。

どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

どこにでもある普通の家庭用充電コードで配線は黒1本、赤1本です
(DoCoMo・FOMA)

A 回答 (4件)

> たしかDOCOMOので12.3V


そんなに高かったでしたっけ?
手持ちのムーバの純正充電器は4.9VでしたのでFOMAも同じくらいかと思って5Vと書いたのですけど・・
まぁ、それはともかくとして、もとの電圧が低いので許容される誤差も小さいのは仕方ありません。
今回の件ではDCケーブルの魅力に負けてケーブルを切断し、切断面をそのまま繋いだだけですから、繋ぎ方が悪くて抵抗になり電圧が下がることはあっても、上がることは考えにくいです。
可能性としては
・繋ぎ方が切断面を捻り合わせただけのため、抵抗が高い
  => ケーブルの抵抗が高くなり出力電圧が低下してしまいます 
・コードの被服を剥いだ時に寄り線の一部を傷つけてしまっていた
  => 電気を流すとケーブルが焼き切れてしまう可能性があります
・繋ぐときに半田付けしたりして、熱を与えすぎてしまった
  => 充電アダプタは安全性のため高温になりすぎると回路が切断されるようになっています
・ちゃんと絶縁していなかったため、通電させたときにショートさせた
  => 充電アダプタ内の回路を壊してしまう可能性があります
とはいえ、素直に代わりの充電器を購入なされるのが一番安全な手段だと思います。
下手な手直しをして、No.3の方が書かれているように携帯電話本体のほうまで壊してしまっては元も子もありませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
そうなのです・・・コードの魅力に負けて
くだらない事をしてしまったと反省しています・・・

きっと
・繋ぎ方が切断面を捻り合わせただけのため、抵抗が高い
・ちゃんと絶縁していなかったため、通電させたときにショートさせた
だと思います。

何の考えもなく、何の工具も持たずに危険な事をしては
いけないと教訓になりました!

本当に有り難う御座いました。

お礼日時:2008/01/31 16:12

 通電しないとゆうことですが、電圧確認されたんでしょうか?


充電器の電圧をあたるには、特殊なテスターがいるのでは?
 昔、市販の充電器不良のがあって、メーカーに来てもらい確認していただいたのですが、たしかDOCOMOので12.3V(すいません記憶はあやしいです)なんですが、0.7V電圧が高く携帯が壊れてしまいました。
 すいません、話がそれてしまいましたが、すごく小さな電圧で左右されるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

素人が勝手な事をしたばかりに取り返しがつかなくなり
反省しています。

お礼日時:2008/01/31 16:13

本来のケーブルを切断し、家庭用コードを間に繋いでケーブル延長でもしたのでしょうか?


延長した部分のケーブルの抵抗が高すぎて、充電電圧が足りなくなっているのではないでしょうか?
家庭用電源の電圧100Vに対して、携帯電話充電器の出力電圧はたった5V程度。(FOMAの具体的な値は知りませんが)
家庭用では無視できる程度のロスでも、携帯電話では正常に充電できなくなるほどのロスになってしまうこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

延長ではなくコードの中身を研究したくなり
切断してしまいました・・・

素人が勝手な事をしたばかりに取り返しがつかなくなり
反省しています。

お礼日時:2008/01/30 18:30

>コードはどこも異常なく、切断面をそのまま確実に繋いだのですが


なぜ通電しなくなり、充電が出来なくなってしまったのか分かりません。
なぜ切断して繋がなければならなかったかが不明ですが、切断面は確実に繋がれたとしても、コンセント側または携帯接続側のいずれかに接触不良や、切断箇所があると思われます。
「コードに異常なく・・・」見た感じではなく、テスターを使用して確認されましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

切断した理由は
コードの中身(配線の種類)が知りたかっただけなのですが・・・

正常に作動していたものなのに
興味本位から充電が出来なくなってしまい後悔しています・・・

テスターをもっておらず、これはもう使えないのかもしれないですね。
残念です。

お礼日時:2008/01/30 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!