
初めまして!
私は、3月頃1ヶ月位で鉄道を使ってヨーロッパ周遊を考えています。
行き先はだいたい考えているのですが
(ロンドン→ブリュッセル(ベルギー)→ケルン(ドイツ)→ベルリン(ドイツ)→ワルシャワ(ポーランド)→クラクフ(ポーランド)→プラハ(チェコ))
移動手段で悩んでおります。
以前、ヨーロッパを旅した時は西欧だったのでユーレイルパスを活用したのですが、今回はユーレイルパスが利用できる国と出来ない国があります。
この場合、何かお得なパスや移動手段はあるのでしょうか?
各国内のパスもあるようなのですが、国内での移動はそれほど多くない予定なので・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!
お願いします★
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ベネルクス・ジャーマンパスと中欧4ヶ国とオーストリアの列車に乗り放題の東欧レイルパス(ヨーロピアンイーストパス)の組み合わせがいいかと。
挙げられたプランだと2週間で十分回れるので途中、ブルージュ、アムステルダム、ライン下り、ゴスラー、ドレスデン、ウイーン、ブダペスト、を+するといいかと。もち、以前回られた所はカットもありです。
ベルリンからはドレスデン経由プラハが順路です。ブダペスト、ウイーン、クラクフ、ワルシャワがいいかと。ウィーンからクラクフは所要時間も短く、とても便利です。アウシュビッツで途中下車もできます。
宿はYH(ユースホステル)が清潔で安全です。下記URLで検索、オンライン予約できます。
参考URL:http://www.jyh.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- 世界情勢 ウクライナ人とユダヤ人は仲がよいのですか? 3 2022/04/05 10:30
- ヨーロッパ こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり 7 2022/05/05 19:24
- 政治 徴兵逃れのロシア人がボートピープルに成って日本に押し寄せて来ますか? 6 2022/09/30 11:32
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーランド人のプログラマーっ...
-
どうしてもフランス移住したい...
-
欧州鉄道の食堂車について
-
冬のポーランド
-
プラハ/ルズィニエ空港乗り継ぎ...
-
この写真は どこの国ですか?
-
リヴォフ(ウクライナ)からポ...
-
ポーランドの文化科学宮殿はなぜ
-
リアルガチで東欧にはスレンダ...
-
ポーランド クラクフツーリスト...
-
クラクフからアウシュビッツ・...
-
ヨーロッパ旅行の移動手段について
-
3月に母娘の中欧旅行迷ってます
-
雲南について
-
プラハって素敵だった? 行きた...
-
フランクフルトでの引越し
-
バルセロナーリスボン間のバス...
-
パリのナヴィゴ・デクーヴェル...
-
スイスの氷河急行
-
ミュンヘン中央駅からミュンヘ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報