
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>メッセージボックス(?)
と書くところから推察するとVBAはあまりお詳しくはないようですね。こんなマクロでもできますよ。
Sub Macro1()
Dim wk
wk = Application.InputBox("新しいシート名を入力してください", Type:=2)
If wk <> False Then
ActiveSheet.Name = wk
End If
End Sub
ありがとうございます。期待通りというか、以上で感動しました!
お察しの通り超初心者です(汗)
この感動を機にぜひ勉強していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) シート名を簡単に書く方法があれば教えてください。 4 2023/08/24 12:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
InputBoxに入力した言葉をシート名にしたい!
Excel(エクセル)
-
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
-
4
excelのマクロで該当処理できなければ飛ばして進むにはどうすればよいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
5
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
7
VBAで同じシート名のコピー時は処理中止したいのですが・・・
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
VBAでシートコピー後、シート名が重複している時の処理
Access(アクセス)
-
10
マクロ 新しいシートにデータをコピペしてシートの名前を変更したい
Excel(エクセル)
-
11
VBAでシートコピー後、シート名が重複している時の処理
Excel(エクセル)
-
12
VBA Cのセルが空白でなかったら、Aのセルに順番に数値を入力
Visual Basic(VBA)
-
13
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます
Visual Basic(VBA)
-
15
【エクセルマクロ】複数シートで同じマクロを実行
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
エクセルで複数のSheetを一括フ...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
シートを保護した時でも並べ替...
-
EXCELのエラー
-
マクロを複数シートに実行する...
-
エクセル(マクロ)でシートを...
-
エクセルでセルの値をクランプ...
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
VBA(エクセル)でコピー+文字...
-
Excelで異なるシートの内容を1...
-
EXCEL 複数シートを1つの...
-
EXCEL-VBA ワークシートを4枚削...
-
エクセルでシートを消すマクロ
-
複数のシートのデータを1つのシ...
-
マクロを特定の複数シートで実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
EXCELのエラー
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
メッセージボックスでシート名...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
マクロで複数シートに条件付き...
-
エクセルで、マクロボタンの表...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
【Excel】複数あるシート上の住...
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
-
エクセルのチェックボックス
おすすめ情報