重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近TVCMや、新聞広告等にでてくる”検索”をクリックするときの指差しマークをWordの文書で使いたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?いろいろ挑戦しましたが全然うまくいきません。というかできません。
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

No.2の方が張られているURLを開き、


そこに表示されたお好きな指の画像を右クリックし
メニューから「コピー」をクリックします。
その後、ワードを開き、好きな位置をクリックし、
右クリックメニューから、「貼り付け」をクリックするだけです。

これくらい、超初歩的なことです。
PCの基本を、もう一度勉強してみることを、おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もういちど勉強してみます。

お礼日時:2008/02/02 06:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10FSRさん、朝のお忙しい時間に早速のご回答ありがとうございます。
しかし、「ゆび」で変換してもだめでした。ちなみに「人差し指」とか
「指差しマーク」とかいろいろやってみましたが、全部だめでした。
教えていただいたサイトで再度勉強してみます。

お礼日時:2008/02/01 08:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroko771さん、10FSRさん同様朝のお忙しいところ早速のアドバイスありがとうございます。教えていただいたサイトを見て勉強してみます。
なにしろパソコン音痴のくせに高度(?)なことをしようとするのでガチンコ状態になってしまうんです。それでは失礼します。

お礼日時:2008/02/01 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!