
イラストレータ10 For Winを使用しています。
イラストレータで作成したベクトルデータは、どんなに拡大しても縮小しても綺麗ですよね。
指定したピクセル(例えば70×60)に縮小するにはどうしたらいいでしょうか。
今の私のやり方は、イラストレータのデータをJPGで保存してからフォトショップで開いて、
イメージ→画像解像度の変更をしていますが、文字が潰れてしまって読めなくなってしまいます。
ベクトルデータの状態で希望のサイズに縮小できればいいなと思ったのですが、イラストレータの中だけで完結できるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
変形パレット、数値入力欄の横に鎖のマークがありませんか・・・・?
ちなみに、ついでと言ってはなんですが、
「px」の他にも、「pt」とか「in」とかいろいろな単位で入力することができます。
「50%」とか入力することもできます。
返信ありがとうございます。
鎖のマークの意味は知っています。フォトショップだと縦と横のテキストボックスが線でつながっていて鎖にチェックを入れると連動しますよね。
私のイラレVer10では鎖の項目が見当たりません。
パレットの中には、変形、整列、パスファインダというタブがあります。
変形タブの中には、
X、Y、W、H、角度、三角形の絵が書いてある角度、平行四辺形の絵が描いてある角度の項目しかありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
aviutlでクリッピング&リサイ...
-
写真について 縦4cm×横3cmって...
-
VBの画面サイズについて
-
ロゴ作成時の画素数について
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
240×320ピクセルにするには
-
エクセル2003の高さ、幅の...
-
エクセルの、ピクセルと mm の...
-
フォトリアルなパースについて...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
画像の大きさをピクセル単位で...
-
イラストレータでWeb用保存する...
-
通常撮った写真を、証明写真く...
-
画像のピクセルの縮小による解...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
240×320ピクセルにするには
-
500ピクセルって何ミリ?
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
特定のフォルダから画像を検索...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
A3の用紙にちょうど印刷できる...
-
Photoshopで縦横の大きさを指定...
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
Photoshop使用時にPDFへ保存す...
-
4cmの画像をパソコンで作成した...
-
フォトショップでサイズ変更す...
-
Illustratorで書いた線が出力後...
おすすめ情報