
WindowsXPProSP2を使用しているのですが、OS起動時にexplorer.exeが何度も再起動を繰り返してしまいます。
立ち上がったかと思って何かフォルダを開くと(どこでも現象は同じ)2、3回程フリーズ、もしくは再起動を繰り返してしまいます。
何度か繰り返すと安定しますが、新たに起動した場合この現象が何度も起こります。
しかも悪いことに原因のappが何かわからない(OSインスコしてからまとめてappをインスコしたため)
以前は特定のjpgで尚且つ同じフォルダが下層にあるdirを開くと再起動、フリーズすることがありました。
例
C:\Documents and Settings\xxx\デスクトップ\aaa\aaa
また、たまに上記のようなdir構造でなくともexplorer.exeが再起動する現象が何度も起こりました。
大晦日にクリーンインストールしたばかりなので初期化だけは何とか避けたいのですが、Web上にも同じようなデータがないので困っています。
どなたかご教授御願いします。
【環境】
WindowsXPProSP2
Athlon64x2 4800+
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>要するにリカバリーはOSを修復するんですよね?
結果としてはそうですが、厳密には違います。
リカバリというのは元へ戻すという意味です。
OSを修復するだけなら修復インストールがあります。
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
この回答への補足
>>OSを修復するだけなら修復インストールが
心配性なので一応確認しておきますが、それまでのアプリが消えたり登regが消えたりするわけでなく、OSの基幹部分を書き換える
ということでよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ANo1です
リカバリに明確な定義はありません
一般的な使い方を言います
1.メーカー工場出荷状態への戻し
2.任意点への戻し
(1)HDDイメージ作成ソフトを利用
(2)WindowsXPの復元ポイントから復元
任意点への戻しですがトラブルが発生する前にイメージセーブをしたり復元ポイント設定しないと意味が有りません
つまりトラブルが発生してからでは本来のリカバリの意味が無いのです
質問者さんの場合は既にトラブルが発生しています
この時点のHDDのイメージセーブを取得しても『トラブルを抱えたHDD』のイメージになってしまいます
これをいくらイメージロードしてみても意味がありません
振り出しに戻ってしまいます
イメージセーブがトラブルが発生している以前に取得していれば少なくとその時点までは戻れます
WindowsXPの復元ポイントによる復元はココに参考URLを記述します
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/bus …
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
No.1
- 回答日時:
正直に申し上げましてexplorer.exeのトラブルはリカバリないしクリーンインストールをお勧めします
explorer.exeはWindowsXPの中でも重要な基幹プログラムです
コレに関わるものがあまりに多すぎて影響範囲がわかりません
なまじ中途半端な修復をしてもそれで解決できるどうかも分かりません
復元ポイントに戻るにしてもどこまで遡ればいいのか分かりません
リカバリないしクリーンインストールです
この回答への補足
そうそうの回答ありがとうございます。
ぶっちゃけていいますと、もう自作するくせに実はリカバリーしたことないです。
要するにリカバリーはOSを修復するんですよね?
いまいち分かりません、もしお時間ありましたらご教授御願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムイメージが上書きされる
-
シャットダウン出来ない、アプ...
-
「復元ポイント作成」と「シス...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ドライブFって何ですか?
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
パソコンを立ち上げてしばらく...
-
絶え間ない「○○は動作を停止し...
-
リカバリディスクについて
-
消えたファイルの戻し方
-
パソコンが起動できません… 助...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
コンピューターに対する変更を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元をしたいです
-
システムの復元
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
システムの復元について
-
システムイメージファイルを移...
-
「復元ポイント作成」と「シス...
-
システムイメージが上書きされる
-
同一backupのイメージファイル...
-
AOMEI Backupperでシステムを復...
-
正しくないイメージエラーとフ...
-
ThinkPad X100e リカバリー方法
-
Windows8.1でのビデオドライバ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
ノートPC ウインドウズ 8~8.1
-
HDDの交換とシステムイメージの...
-
システムの復元について
-
EaseUS to do backupでHDDからS...
-
SSDに復元できません
-
Windows7で急に復元ポイントが...
-
ウィン7 SSDにシステム復元で...
おすすめ情報