
恋愛相談というか、それに関連したことなので
こちらで質問させて頂きます。
私には以前、遠距離で2年間付き合っていた彼女がいました。
昨年、好きな人が出来た。もう付き合えないと言われ、
泣く泣く別れることにしました。
彼女とは学生時代のバイト先で知り合いました。
バイト先は皆とても仲が良く、長く続ける人が多いため、
皆今でも連絡を取り合う家族のような存在です。
先日、その学生時代のバイト先の人から同窓会(バイト仲間)をしないか?
と誘われました。
私はどうしても終わらせなければならない仕事があったので、
その同窓会には参加できませんでした。
あとで友人に聞くと、その同窓会には別れた彼女も来てたそうです。
そして、来月にその別れた彼女主催で同窓会をすることまで決まったそうです。
私はその同窓会に誰が来るのかを事前に知らなかったのですが、
もし会っていたら。。。
私は行かなくて良かったと思っています。
どんな顔して会えば良いのかわからないからです。
相手もおそらく同窓会を楽しめなかったんじゃないかなぁと。
今のところ、来月の同窓会は行かないつもりなのですが、
友人達は
「気にしなくても大丈夫だと思うよ。意外と普通に話せると思うけど」
と言います。
実際に、そういう親密な人が集る同窓会に昔フッてから一度も連絡を取ってない相手が来てたらどう思いますか?
素直に同窓会を楽しめるでしょうか?
彼女が気まずい思いをするなら、私は行かないつもりです。
何でも結構ですので、ご意見等ございましたら宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元彼女とのどのようにつきあっていかにもよるし、
どのように別れたかにもよると思います。
お互い納得しての別れだったり、
もうすでに次の人がいるのであれば、
あまり自分は気にしません。
彼女が気まずいと思うからではなく、
自分が気まずいからではないでしょうか。
しかし、友人が気にしなくてもいい、ということから、
おそらく質問者さんが参加しても困らないように、
問題があれば、友人が取り持ってくれるということでしょう。
あるいは、友人たちは元彼女が質問者さんのことを
ふっ切れたと判断してのことではないでしょうか。
同窓会のようなものは出れるときに出ておかないと
これから先開催されるかどうかわかりません。
ここは友人たちに甘えた方がいいと思います。
確かに自分が気まずいというのが一番の理由かもしれません。
今年から仕事が忙しくなり、みんな集れる機会も減っていくと
思いますので、思い切って参加してみようと思います。
大変参考になりました。ご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
気まずい思いをするのであれば、わざわざ主催者になることはないでしょう。
友人がそのようにアドバイスしてもらえるのであれば、気にせずに参加してみてはいかがでしょうか。せっかく家族的な付き合いをしているのであればなおさらです。
何も彼女のそばに座ることはないでしょうし、意識して話しをすることもないでしょう。
#1の方がおっしゃるとおり、質問者様が必要以上に彼女のことを意識しすぎているものと思います。
参加したならば、まあ主催者である彼女に「ご苦労様」の一言でも挨拶をし、あとは他の友人と懇談すればいいでしょう。
気まずくても挨拶することだけはマナーとして大切です。
>素直に同窓会を楽しめるでしょうか?
楽しめるかどうかは質問者様次第です。彼女のことをどうのこうのと意識する必要はありません。嫌ならば話さなければいいだけのことです。
恐らく彼女はけろっとしていると思います。質問者様と違って、まあ気持ちの切り替えが上手いということですね。
ご参考まで。
>気まずくても挨拶することだけはマナーとして大切です。
ふむふむ、と思いました。
確かに社会人としてのマナーは大切ですね。
子供だったら、プイッとしていても良いのかもしれませんが。
ただ、昔付き合ってた頃の呼び名で呼んでしまいそうです^^;
○○さんと呼ぶことに慣れてないので。
大変参考になりました。ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死にたい
-
家出した大学生を捜す方法
-
電話応対が大の苦手です。 現在...
-
風俗を利用しました。今ものす...
-
友達に「今、電話出来る?」と聞...
-
「担当の方のお名前を教えて下...
-
バイト辞めることをこんな感じ...
-
コンビニで、電話を貸してくだ...
-
就職するか進学するか
-
先日アンケートに協力して下さ...
-
知らない人からの携帯(088)の...
-
行政書士に電話したら、つなが...
-
着信履歴取扱い(個人情報保護法...
-
資料を請求した会社から、しつ...
-
もめている相手からの電話連絡...
-
電話を架ける常識的な時間帯を...
-
民青同盟に加盟したい
-
法律事務所からの電話
-
Webで応募して返事が無い。
-
元風俗客の嫁から慰謝料請求さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報