dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。よろしくお願いします。
youTubeの動画をYou=tunesを使用して、パソコンに保存して、iPod nanoに入れて楽しんでいます。
そろそろ曲を新しくしようと思ったところ、iTunesに入れられません。
「この動画を取得」をクリックして「ビデオ検索中」になるのですが、「ビデオのダウンロードに失敗しました。入力したURLを再度確認してください」とメッセージが出ました。どうしたらいいのでしょう?申し訳ないのですが、すっごい初心者なので、わかりやすくお願いします。

A 回答 (1件)

以前はダウンロードできていたってことですよね?



バージョン確認をお勧めします。今は1.04になると思います。
それ以前のものだと失敗すると思います。

古いものでしたら、ソフトのホームページで更新をしてみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。はい、そうです。
で、私も考えていろいろやってみました。
最初にiTonesを7.6にしました。それからYou=Tunesを1.04にバージョンアップしました。ただ、きちんとソフトのホームページからダウンロードしたのに「受信者不明」と出たのでキャンセルか何かしたら、YouTubeが閲覧できなくなってしまいました。サポートのアドレスもつながらなくて困っています。
もう一度ダウンロードしてみればいいのでしょうか?
何度もすみません。

補足日時:2008/02/11 07:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。あれからいろいろやって、またできるようになりました。

お礼日時:2008/03/07 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!