
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私がオススメする、萌え漫画は・・・。
「かのこん」です♪お話的には、狐の一族の女の子と、かわいい男の子の恋愛ストーリーです^^
あとは、「ローゼンメイデン」シリーズや「キミキス」なんかも、面白いですよ♪
No.3
- 回答日時:
萌えの対象は人それぞれ。
萌え漫画の定義も人それぞれ。
なので、私が好きな作品を紹介したいと思います。
CLAMP「カードキャプターさくら」
ぢたま某「まほろまてぃっく」
前者は魔法少女ものの、後者はメイドものの代表作。おすすめです。
あさりよしとお「るくるく」
地獄から来た少女が主人公の家に居候するという物語。
富沢ひとし「エイリアン9」
エイリアン対策係となった3人の少女の物語。
春日あかね「味楽る!ミミカ」
NHK教育にてアニメが放送中の料理漫画。
これらの3作品は、好みがわかれるかもしれません。
絵やあらすじを見て興味がわけばどうぞ、といった感じです。
No.2
- 回答日時:
萌えというのも一元的な感情ではなくて、いろいろなタイプの指向性がありますが、本当に代表的なものを挙げるとすれば、赤松健「ラブひな」ですね。
冴えない男の子の周りになぜか魅力的な女の子が集まってくるという、いわゆる「ハーレムもの」作品の筆頭です。
意地っ張りな幼馴染、健気な後輩、潔癖な大和撫子、元気な外国人など、ヒロインの造型もバリエーション豊かで、一人に注目しても、群像劇としても楽しめます。
それから、現在は専門誌が創刊されるほどポピュラーになった「萌え4コマ」というジャンルを成立させたのが、あずまきよひこ「あずまんが大王」。
4コマ漫画を連作としてストーリー性を持たせた作品というのはこれ以前にもありましたが、そこに「露骨ではない萌え要素」を上手く盛り込むことで、幅広い層から人気を得ることに成功しています。
あとは、ギャルゲーのコミック化という方向で、犬威赤彦「こみっくパーティー」も推しておきます。
同人誌製作をテーマにしたパソコンゲームが原作で、各ヒロインのシナリオを数話ごとに描いたストーリー漫画です。
ゲーム原作のコミックというと、どうにも中途半端な印象のものが多いのですが、この作品はスタイリッシュな作画とテンポの良い展開、突き抜けたギャグ描写で、原作を知らなくても十分に楽しめる出来だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
NHKアニメの二次創作について
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
dアニメストアを契約してる人、...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
きめつオリジナル
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
子どもが良く見るアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報