重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

A駅のみどりの窓口で、ほかのB駅~C駅の乗車券を学生割引で購入することはできるのでしょうか?

A 回答 (6件)

多くの回答にある通り、規則上他駅からの乗車券は、以下の場合に限り「発売することがある」となっています。

従って、申し出を断られる可能性はあります。
しかし、実際問題は、態度や申告したときの事由等によほど不審なことがない限り、発売されることが多いようです。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/01 …
(乗車券類の発売範囲)

第20条 駅において発売する乗車券類は、その駅から有効なものに限つて発売する。ただし、次の各号に掲げる場合は、他駅から有効な乗車券類を発売することがある。
(1) 指定券と同時に使用する普通乗車券を発売する場合。
(2) 乗車券(通学定期乗車券を除く。)を所持する旅客に対して、その券面の未使用区間の駅(着駅以外の駅については、途中下車のできる駅に限る。)を発駅とする普通乗車券を発売する場合。
(3) 駅員無配置駅から有効となる普通乗車券、定期乗車券又は普通回数乗車券を、その駅員無配置駅に隣接する駅員配置駅において発売する場合。
(4) 団体乗車券又は貸切乗車券を発売する場合。
(5) 急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券及び座席指定券を発売する場合。ただし、立席特急券及び特定特急券にあつては、別に定める駅からのものに限つて発売することがある。

2 車船内において発売する乗車券類は、旅客の当該乗車船に有効な普通乗車券及び旅客の乗車船した列車等に有効なものに限つて発売する。ただし、前途の列車等に有効な乗車券類を発売することがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに購入できました。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/15 22:55

規則上は買えませんが、実際は乗車券のみでも異なる駅で買えます。

その辺は柔軟に対応しているのが現実です。
ですので、No.1さんのおっしゃるとおりに窓口で購入できます。
    • good
    • 0

時刻表の案内では原則として申し込み駅が乗車駅となる場合に発売とあります。

(指定券等と同時購入の場合は別)が、駅の旅行センターの場合はどこの区間でも発売可能とあります。(旅行会社のJR券取扱箇所も同様です)ただし、乗車駅が無人駅などの場合はこの限りではないと思われますので、駅に確認していただくのが一番かと思います。
    • good
    • 0

QNo.3615832で、JR他社の乗車券も買えるとありますが、これも間違いでしょうか? 

    • good
    • 0

失礼ながらNo.1さんのご意見は間違っています。


「乗車券の発売」第2項にこのように記されています
駅では、その駅からの乗車券のみを発売しますが、指定券と一緒に購入する場合は、他の駅からの乗車券も発売します。

つまり、乗車券単体で遠隔地の切符は発売できません。
したがって、貴方の質問への回答は「できません」ということです。
    • good
    • 0

できます。


「B駅~C駅の乗車券を学生割引でお願いします」
と言えば購入できます。
みどりの窓口は、全国のJRどこの路線の切符でも購入することが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!