dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たった今、福山ー大阪のびんごライナーを電話にて予約しました。
その際「回数券はお持ちですか?」と聞かれて持ってないと言うと、予約番号を教えてもらい、乗車までに乗車券のご購入をするように言われました。

で、ふと思ったんですけどやっぱり金券ショップとかで売ってるチケットって安いじゃないですか...。 予約番号まで教えてもらったけども、金券ショップで安い乗車券買うと、なんかまずかったりしますか?

A 回答 (2件)

予約しただけですよね? だったら「いんや、別に」です。



予約時に「回数券を持っている」というと、番号を控えて発券手続きに
回さないだけです(乗車時に回数券を回収すればいいからです)。
回数券を持ってない場合、回収すべき「券」が無いので、事前に発券
して、乗車時にそれを回収すrことで「乗った」という確認をするんです。

ですので、乗車券を買うまでに回数券を購入し(または金券ショップに
あるならばそれを買い)、「回数券買いました」と事前に再連絡すれば
いいだけの話です。

「びんごライナー」は中国バスなので、その程度の融通は効いたかと。
    • good
    • 1

買わないと乗れないですよ

この回答への補足

窓口で販売している正規チケットではなくても、金券ショップの安いのでもいいってことですか?

補足日時:2013/03/08 12:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!