
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
東京駅の改札口脇の自動券売機で購入できます。
でも、ご質問文を拝読したところ、質問者様は東京駅から乗車するのではなく別の駅から電車に乗って、東京駅で東海道新幹線に乗り換えて小田原駅向かうのでしょうか?
それでしたら東京駅で購入するのではなくお住まいの最寄り駅で購入した方が、空いていますしラクだと思います。
わざわざ東京駅で混んでいる中、時間掛けて買う意味はありません。
最寄り駅の
▪️みどりの窓口
▪️指定席券売機https://www.jreast.co.jp/mv-guide/
または、
▪️JR東海のEX予約に登録し、インターネットで購入https://expy.jp/sph/index.php?
こちらで購入できます。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
通学定期の継続??
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
JR船橋駅のみどりの窓口は今日...
-
友人と新幹線で合流するのです...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
鉄道の自動改札機で切符を取ら...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
「踊り子」号の伊東線・伊豆急...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
JR西日本 株主優待券の使い方(...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報