dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線の切符を旅行会社で購入しようとしたら「事前に購入する分は(指定席を押さえる分?)乗車券の料金と別に500円必要」だと言われました。それは何代ですか?みどりの窓口などで購入すれば不必要ですか?

A 回答 (3件)

#1です。

もう1つの質問の答え抜けてましたね。

>みどりの窓口などで購入すれば不必要ですか?

不要…と言い切りたい所ですが、人気列車だと
当日は勿論の事、駅ではダメな事も普通です。
予め団体客用に割り振って有る分、旅行会社の方が確実なんです。

臨時列車などでなければ、↓で予約状況は解ります。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
    • good
    • 0

それはいつ購入しようとしたのですか。

1ヶ月よりもっと先ですか。
通常は、1か月前の同じ日、午前10時からの発売です。みどりの窓口はもちろん、旅行会社でもこの時間以降でしたら、特に手数料などはかからないはずです。

もし、1ヶ月よりだいぶ先に申し込んだのなら、1か月前まで申込を預かっておくための費用として、500円を請求されたのかもしれません。

あるいは、旅行会社が団体枠として何十席、何百席と抑えることがあるのですが、それを個人向けに回すので、手数料をくれというのかもしれません。

いずれにしても、大手旅行会社なら、そのようなことを言わないはずですが。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
分かりやすく助かりました。

お礼日時:2005/09/15 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!