
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JRだと、「片道の営業キロが601km以上あれば、「ゆき」、「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になります。
」として、出発駅で、往復きっぶを買うことができますね。601km未満だと、到着駅でまた切符を買う必要があります。
でも、現在、首都圏の近距離なら、パスモやスイカ、あるいはスマホやデジタル腕時計にモバイルスイカやモバイルパスモをインストールしているから、紙の切符を使っている人をほとんど目にしません。
しかも、運賃は、紙の切符よりも、若干安いですし。
なので、切符を買う手間は無くなっているのが現状だと思います。
No.6
- 回答日時:
A駅で買えるか否かは、この3点のいずれかで決まります。
【1】自動券売機に「往復(券)」のボタンが有る
⇒ 添付動画は、その一例
※JR各社の「指定席券売機」では途中の選択肢として
※絵文字含む「2枚」ボタンは、片道2人分なので違う
【2】特定駅間の往復(割引)きっぷの設定がある
⇒ 利用する鉄道会社の公式サイトで確認を
※2枚きっぷ [JR九州] など
※券売機で買えるものと、窓口販売だけの場合も
【3】往復の乗車券を発券出来る窓口がある
※主にJR各社の主要駅 (窓口は縮小傾向にある)
※JR東海以外のJR各社では「みどりの窓口」
※JR駅の場合、完全な無人駅でない限り【1】有り
>ほか
交通系IC(カード/モバイル)使えるなら、そちらで
※改札にタッチするだけ。Suicaなど。
https://toremikke.com/?p=209
------------------------------------------------------
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
>駅の切符は出発駅買ったあと、帰りの分までは買えないんでしょうか?
JRでも私鉄でも、券売機が販売している乗車券の種類のなかで「往復乗車券」というモノがあります。
こちらをお求めになれば、行き帰りの乗車券購入は一度で済ませられます。(今回の場合はA駅でまとめて購入できる)
会社によって異なりますので、A駅、C駅という問い方では鉄道会社や駅が不明なので、「出来ます」とも「出来ません」とも、そういう曖昧な回答となってしまいます。
>A駅からC駅に行くときはそこまでの値段の切符を買いますが帰りの切符をA駅の時点で2枚買って
これだとA駅⏩️C駅の片道乗車券を2枚購入しているだけ(C駅⏩️A駅の乗車券を持っていない)ですから、規程上出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
振り替え乗車で不正乗車はあるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
先程も質問させていただいたのですが、あまりよくわからず、再度資料をつけて質問させていただきます。 電
電車・路線・地下鉄
-
大阪から米原までの乗車券を買おうと、みどりの券売機を操作したのですが、100kmを超えるはずなのに「
電車・路線・地下鉄
-
-
4
宇都宮の路面電車毎日のように事故ってますが、やはり関東に路面電車は少し無理があったと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
5
駅前ってなぜ潰れやすいのですか? 私の最寄駅は4つ名残が残った(看板を撤去するお金すらないのか)お店
電車・路線・地下鉄
-
6
JR乗車券について 一筆書き乗車券
電車・路線・地下鉄
-
7
列車の現代の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
8
連続乗車券の途中下車
電車・路線・地下鉄
-
9
電車のエンジン音?がうるさいので耳栓して乗ってますが、なぜうるさいですか?特に高速走行時に爆音、居心
電車・路線・地下鉄
-
10
改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札
電車・路線・地下鉄
-
11
列車の指定席 先日、友人が親戚の家を訪ねるためJR特急の指定席を利用しました。始発駅から終点までの利
電車・路線・地下鉄
-
12
定期券を入場券代わりにしたらいけないと いいますがならなぜ入場した駅で 出場出来なくすればいいと思う
電車・路線・地下鉄
-
13
大回り乗車
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の整理券をとって、県をまたいで乗るのは大丈夫ですか。 駅についたら運賃を払えば大丈夫ですか。
電車・路線・地下鉄
-
15
電車の乗り換えについてお聞きしたいことがございます。 私は恥ずかしながらあまり電車に乗ったことがない
電車・路線・地下鉄
-
16
園部駅の部分なんですがら山陰本線園部行きから山陰本線快速京都行きにこの数分でのるの不可能ではないです
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ宇都宮は地下鉄やモノレールではなくLRTにこだわったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
JRの振り子電車は欠陥
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ新快速、浜松発岡山行がないのですか?青春18切符で混雑する区間なので、期間限定であっても良いと思
電車・路線・地下鉄
-
20
乗継割引全廃?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
「新幹線」金券ショップで購入...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
質問です。私は今日お金を持っ...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
真岡駅から宇都宮駅までの電車...
-
JR乗車券の番号の付け方
-
JR障害者割引切符は本人でな...
-
JR東日本が普通回数券を廃止。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
毎朝、目の不自由な方が電車に...
-
Suicaの決済音が「ピッピッ」と...
-
えきねっとのeチケットで北陸新...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
JRの切符についていくつか質問...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
おすすめ情報