
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その場で言えば帰ってきます。
そして最新の券売機は 切符出口に切符を差し込むと返金されるものがあります。
ユリカモメの券売機がそうです。
切符買ったら一度切符を取り出し切符出口に差し込むと
吸い込まれて返金されます。
もちろんゲートくぐると使えません。
No.6
- 回答日時:
買ってすぐ駅員に申し出ると全額返金されます。
買った後、時間をおいてから申し出た場合は、キップの有効期間内(通常は当日中)なら手数料を差し引いて返金されます。
買った後、時間を置き過ぎて(キップの有効期間が切れてから)申し出た場合は何もされません。
すぐに申し出た場合は「誤購求」という扱いになり、後で申し出た場合は「払い戻し」と言う扱いになるので、微妙に返金額が違うんですね。申し出る場所は券売機からインターホンだけではなく、改札の係員に申し出ても大丈夫です。

No.4
- 回答日時:
切符の払い戻しは可能ですが、手数料がかかります。
JR東日本の場合は210円です。
また、払い戻しできるのは有効期限内の切符に限ります。
もし駅の券売機で買ったのであれば、有効期限は当日のみだと思いますので、その場合は残念ながら払い戻しはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
普通回数券の使い方について 高...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
JRと私鉄 みどりの窓口
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
電車についての質問です。 養老...
-
交通費の申請について
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
使用前の切符をパンチで穴を開...
-
京成電鉄のパスネット
-
切符の『下車前途無効』の意味?
-
なぜJR券売機の「乗換案内から...
-
モバイルSuicaについて質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
電車についての質問です。 養老...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
鉄道の自動改札機で切符を取ら...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
改札から出てきた切符が違った
-
JR北海道の特急北斗について こ...
-
北千住から渋谷まで行くことに...
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
自動改札の切符回収後のその処...
おすすめ情報