
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
一番良いのは路線名、駅名を上げて質問されるのが最も精度の高い回答を得ることが出来るのですが、書きにくい事もあると思います。
幾つか下記にパターンを書いておきますので、参考になさってください。
⚪無人駅だけど自動券売機がある。Suicaの簡易端末が入口にある。
①自動券売機で乗車券を購入する。
②お持ちのSuicaなどのICカード乗車券をタッチして駅構内に入る。
③乗車駅証明書を発券するオレンジ色の発券機があるので、乗車駅証明書を発券して受け取る。
⚪無人駅で自動券売機などが一切無いワンマン列車。
ホームに「乗車口」の表示があるので、そちらから乗車する。列車に入って直ぐのドア付近に整理券発券機があるので、整理券を受け取って乗車する。
↓
①降車口(大抵は一番前、運転士の直ぐ後ろ)には整理券の番号と運賃が記されているので、その番号に応じた金額を運賃箱に入れて降車する。
②大きな有人駅ですと、全てのドアが開くのでそのまま降車し、駅の改札で精算。
⚪駅は無人駅で自動券売機が一切無いけど、車掌が乗務している路線の場合
各駅停車時に車掌は乗降客を見ています。
乗車して列車内で車掌から乗車券を購入する。
No.5
- 回答日時:
まず乗車する無人駅の待合室に券売機がないか確認して下さい(あれば購入して下さい)。
無い場合は改札付近に乗車駅証明書発行機がないか確認して下さい(あれば上部にあるボタンを押して証明書を受け取って下さい)。券売機も乗車駅証明書発行機も無い場合は、乗車する列車によって異なります。
乗車した列車に車掌さんがいる場合は、乗車後に車掌さんに申し出て乗車券を購入して下さい。
ワンマン列車の場合は、基本的に乗車口付近にある整理券を取ってください。
有人駅で降りる際は乗車券がある場合は普通に改札を通れますが、乗車駅証明書又は整理券の場合は必ず駅員に申し出て精算するようにして下さい。
No.2
- 回答日時:
JR東日本でも線区によって扱いが違います。
1 券売機があれば乗車券を買う、目的地までの券が無ければ途中駅まで買って下車駅で精算。
2 整理券発行機があれば整理券を取って車掌から乗車券を買うか下車駅で精算。
3 ワンマン列車などで車両のドア付近に整理券発行機があれば整理券を取り取って車掌から乗車券を買うか下車駅で精算。
4 どれも無ければ車掌から乗車券を買うか下車駅で乗車駅を言って精算。
駅に行けば大抵は乗車、精算方法が掲示してあります。
No.1
- 回答日時:
・無人駅でもたいていの駅では券売機できっぷを売っています。
・券売機がない、またはきっぷを買う時間的余裕がなかった場合、次の2通りのどちらか
(i) ワンマン列車の場合
整理券をとって乗車し、降車時に運賃を払う。
(ii) 車掌乗車列車の場合
すぐに車掌のところへ行き、車掌からきっぷを購入する。
車掌の巡回を待っていた場合、不正乗車を疑われても文句を言う筋合いがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
札幌まで行きたい
電車・路線・地下鉄
-
鉄道ダイヤについて疑問なのですが、なぜJRの場合は年末年始とお盆では運転ダイヤが異なるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
指定席特急券を乗らないのに買うのはなにか法律に違反するのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
4
JR.に急行は存在しないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線こだま 博多より先の駅
新幹線
-
6
浅草・新宿ー会津若松に東武特急があれば
電車・路線・地下鉄
-
7
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
8
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
10
自動改札 左側(再掲)
電車・路線・地下鉄
-
11
神奈川方面から東海道線に乗って東京駅までの定期を買うと、新宿駅では降りられませんか? 別料金かかって
電車・路線・地下鉄
-
12
帰省する時に特急列車に乗るんですが、降りたい駅が特急列車が止まる駅ではありません。 途中で各駅停車に
電車・路線・地下鉄
-
13
青春18きっぷは切符ですから特急券を買えば特急や新幹線とか乗れると思うのですがどうですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
通勤定期 定期なしのどっちがお得なのか計算式をつくりたいです。 たとえば往復980円で1ヶ月2079
電車・路線・地下鉄
-
15
東海道の藤沢~大船間の不要な駅は結局、作るの?作らないの?
電車・路線・地下鉄
-
16
グリーン車の乗り方
電車・路線・地下鉄
-
17
新幹線に乗る時
新幹線
-
18
名鉄の特急には特急券が必要ですが?
電車・路線・地下鉄
-
19
これって埼玉着いたら1回改札出て新幹線の改札に入っても大丈夫なんですか? 乗り換え用の改札?に必ず行
新幹線
-
20
駅のホームにあるラーメン屋でラーメン食って改札出ようとしたらエラーが出ました。何してた?と聞かれてラ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
磐越東線のワンマン運転
-
5
これは不正乗車?(小田急車掌...
-
6
発車メロディーの後のベル
-
7
JR東日本 女性車掌 髪型
-
8
5人以上って・・・
-
9
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
10
特急の降り方
-
11
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
12
グリーン車から普通車輌への移動
-
13
8時間以上だったら1時間マイ...
-
14
前日に切符を購入した際領収書...
-
15
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
16
グリーン車に子供連れで乗る人...
-
17
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
18
【特急 やくも】切符の買い方...
-
19
エクセルで分単位ガントチャー...
-
20
子供がJRの電車で間違えて指定...
おすすめ情報