dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無人駅から乗車して、途中乗り換えて特急を使用したいと思っています
事前にではなくその日に決めたので、特急券や乗車券の事前の受け取りはできていません 
乗りたいのはかいじで指定席しかないので、ネットで受け取りのいらないチケットレス申込みをしました ただ、まだ乗車券を持っていません 乗ったのは無人駅で、乗車証明をもっています それから、特急を乗り換えて最後に降りる駅も無人駅です 途中の有人駅で精算しようかと思っていましたが、乗り換えがどこもぎりぎりで難しそうです。

車内で全区間の乗車券が買えますか?
また、もしも特急を使用しなかった場合の、無人駅から無人駅への電車利用はどこで支払いをしたら良いものなのでしょうか? スイカを使うことはできますが、どちらの駅でもチャージはできません。
そして電車の本数が少なく途中の乗り換えがシビアなので、チャージにしろ切符にしろ、乗り換えに余裕のある時間なら途中の有人駅に寄りますが、ホームの移動しかできない時間だと厳しいです。本当に支払うタイミングがないのでそういうときはみんなどうしているのか疑問です。

質問者からの補足コメント

  • 帰省のための遠出であり、普段は車を使うのでICカードは持っていますが頻繁にチャージがされていないので急遽、というときに使えないでいます

      補足日時:2019/07/19 18:59

A 回答 (3件)

チケットレスで乗車できる特急は、車掌1人乗務で原則、車内改札はありません。


なお、貴方が購入された座席頭上のランプは青になっています。

ちなみに、Suicaエリア内は、無人駅でも簡易改札端末機が設置されていますので入出場時は、Suicaを端末機に翳してください。
事前にチャージ可能駅で、必要額を入金しておいて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!車内改札がないとは…車内で乗車券を買うつもりで乗ってしまいましたがまわってこないものなのですね 私のところはちゃんと緑ランプがついておりました。
チャージできるところでチャージしておくようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/19 20:23

乗車が無人駅、降車も無人駅、であれば、全区間無賃乗車のチャンスでしょう。


正直に支払いたいといのであれば、車中で精算すればよいだけです。
    • good
    • 1

車内で買ってください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています