
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
京急など特急券が別途必要にならないような特急列車であればそのまま乗り換えることができます。
JRや小田急などのように特急券を必要とする特急に乗り換える場合、あらかじめ特急券を購入していればそのまま乗り換えることができますが、なければ乗換駅の窓口や自販機などで特急券を購入の上乗車します。わからなければ、乗車駅もしくは乗換駅の駅員さんに尋ねれば、丁寧に教えてくれます。なお、JRの在来線から新幹線(新幹線は全ての列車が特急です)に乗り換える場合には、乗車前に新幹線の特急券を購入の上、新幹線改札という改札口を通る必要があります。
No.5
- 回答日時:
他の回答者も指摘していますが、「特急」の料金上の扱いは鉄道会社によって、下手すると列車によってまちまちなので、一概にこれでいいという答えはありません。
「何線の特急○○に乗りたい」と書けば確かな答えが得られます。一般則を書くと、乗車券だけで乗れる、追加料金を必要としない特急の場合は、そのまま来たやつに乗るだけでいいです。
追加料金を必要とする特急の場合も、そのまま来たやつに乗り込んで、車内で車掌に申し出て特急料金を払えばいい場合がほとんどです。ちなみにヨーロッパだとこういうのは不正乗車とみなされ、ペナルティとして高額な料金払わされることが多いですが。私が知る限り、日本では問題ありません。
しかしながら、その特急に自由席車両があればそこに座ればいいんですが、全席指定の特急だと車掌の指示に従い「今空いてる席に適当に座ってくれ、その席を予約してる本来の客が来たらどいてくれ」ということになる、混雑するシーズンや時間帯で全席完売の場合には「乗ることはできるが座れない」という事態もあり得るので注意が必要です。
これが嫌なら、かつ駅の構造として改札内で特急券を買える仕組みになっていなければ、一旦改札を出る必要があります。ただし通常、目的地より手前の駅でも自動改札を出ると乗車券は回収されてしまうので、有人窓口に行って事の次第を説明して相談することです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道の場合、乗車券は降車する駅まで予め購入しておくのが基本です。その上で、
▪️私鉄などで「快速」などより速いから「特急」となっている路線では、そのまま乗車すれば良いです。
(例)東急、京急、京王、東武(東上線)、京成(特急・快速特急)、阪急、阪神、山陽、京阪、南海(サザンの自由席車)など。
▪️その「特急」が、座席指定制で別途料金が必要な場合は、駅やホームで予め「特急券」を購入しておく。特急券が無いとそもそも乗車できない。
(例)JR、新幹線、東武(本線)、小田急、西武、京成(スカイライナー)、近鉄、南海(ラピート・こうや・りんかん・泉北ライナー・サザンの指定席車)
No.2
- 回答日時:
各停とか特急などは、鉄道会社や、路線名や、駅名によって、料金や、同じホームから乗り換え可能か、改札を出なければならないかなどいろいろです。
つまり、大都市などは、鉄道会社が違っても路線名によって「相互乗り入れ」もするし、また、同じ駅名でも鉄道会社が違うと改札を出なければならないことがあります。
鉄道会社名や、路線名や、乗車駅・降車駅などを追加すると、乗り換え情報などがもっと回答が付くかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JRにおける急病人の扱い
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
富士急行線について
-
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
特急ロマンスカーについて
-
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
小田急しんじゅくから小田原 急...
-
しなの号なんですが
-
溝の口、二子玉川どちらで急行...
-
小田急線:今の準急って全部、...
-
北千住東武線特急ホームからJR...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
JR西日本の湖西線って160...
-
双単線でない日本の鉄道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
新幹線の列車の出発に必要な準...
-
JR日光線で、6両ワンマン列車...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
新幹線を使わない経路を表示し...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JRにおける急病人の扱い
-
JR和新幹線有何不同
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
終日運転見合わせ
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
富士急行線について
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
北千住東武線特急ホームからJR...
-
運転席のカーテン
-
JR篠ノ井線の朝の快速電車(長野...
おすすめ情報