
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前運転士をやってました。
詳しく書くと非常に長くなるので簡略に書きます。
10分以上動かない、なんで長い間停車するのかと言われますが、実際急病人を降車させるだけで
それぐらいの時間(降ろすだけでも)かかるんです。
現場に走行して、急病人の状況(貧血程度から心肺停止状態まで)を正確に判断し、乗客に停車理由を車内放送して、
指令所に連絡、駅員と救急車手配していると10分なんてあっと言う間です。
駅間走行中に、他の乗客に非常ボタンを押されたら・・
確認作業のため、絶対10分ぐらいの遅延では済みません。(ラッシュ時なら急病人にたどり着くだけでも困難)
私も何度か経験がありましたが、駅停車中に乗客より「人が倒れている」との申告により車掌に連絡するとともに、
指令所に「急病人がいるので確認します」報告し現地に走行し、
貧血と判断するもお客様が降車したい旨のため、再度指令所に駅員の手配(今は大きな駅しかホーム要員はいない)をして
駅のベンチに座らせて駅員に引継ぎ(ベンチにそのまま、はい、さいならではいかんでしょ)
これだけで7分停車でした。今は急病人の安全を確認するため、後続車は順次、駅で運転抑止手配を取っています。
貧血等の軽いものや、心肺停止状態の重篤の場合もあれば、はたまた泥酔状態まで
なんでも急病人となります。その度合いを正確に判断をすることを求められている乗務員は
その責任は非常に重いものです。判断にそれなり時間がかかるのは、いたし方のないものと考えます。
最後に、「人が車内で倒れている」の第一報があれば、それが泥酔者でも急病人となります。
他の理由で「急病人発生のため・・」とウソを言うのは、はっきり言ってありえません。
仮に運転士が腹具合悪くなったときは「業務連絡のため駅と連絡しています」
と乗客にお知らせします。
ご丁寧なご返答,ありがとうございました。
確かに乗客の安全や電車の適正の運行を守るためには,慎重な対応が必要になるのでしょうね。
ただ回答者様が言われたことを,もっとJRがPR(アナンス)すれば,乗客も理解してくれると思うのですが・・・
No.7
- 回答日時:
急病人発生した際、車内であれば近くにいるお客さまがの近くにいる乗務員等に連絡して、救助活動を行うわけですが・・・
先の方々のおっしゃる通りの手順ではほぼ間違いないのですが、急病人とは言っても、症状によって対応が異なってきます。
単なる貧血であれば、そのまま車両から降りていただいて救急隊による手当てすればよろしいでしょうが、脳出血等で絶対安静しなければならないケースがありうるわけで、近くに専門医がいれば別でしょうが、いなかった場合は救急隊の到着を待つのみ。「ちょっと気分が悪くなった」と言って、こん睡状態となったケースがありましたので、これが先に述べたとおりです。
やはり、ラッシュであってもいつもどおり時間通りに到着できれば(若干誤差はあっても)と思うと、日々健康管理には注意しておかないとですね(自分も関係ないと思わないで(汗
どうもありがとうございました。
よくホームのベンチで,気分が悪そうにしている女性を見かけますが,症状が軽度であれば自分で下車すればいい話なので,「急病」というからにはやはり「それなり」の症状なんでしょうね。
ご指摘のように,他の方への迷惑を考え,行動するよう努力しなくてはね。
No.6
- 回答日時:
ラッシュと言うことは人も多いわけでして、気分を悪くされるお客様も多い時間帯です。
急病のお客様で、救急車を呼ぶような場合でも混雑によりますが3分はかからないでしょう。ホームにお連れした後は出発できますから。まあ在関東鉄道会社はトラブル時の処理が下手(これは人身事故でもそうですよね。「救出」してすぐ運転再開しない)なのと混雑が異常なのとでやたら掛かることもあるでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
JRではありませんが、急病人の対処ではないのに、急病人が発生したとアナウンスすることがあります。
私は現場に居合わせたことがあるので間違いないです。
No.3
- 回答日時:
電車の発車に関しては、その他の電車に与える影響などもあるのではないでしょうか。
通常通りに走行していれば問題なく運転しますが、JRの場合は特に多方面へ電車が出て行きますし、また多方面から1本の線路に接続しているといったところがあるかと思います。
このため、急病人などで緊急停車する場合はその他の電車の位置なども含めて司令室で確認してから発車できるようになることもあるかと思います。
場合によっては急病人を連れ出すのに時間がかかったり(勝手に動かしてよいか判断できず、救急隊の到着を待っているなんてこともあるかもしれません)、車内を汚物で汚していることもありその清掃なんてこともありえますしね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
乗務員をしております。>急病人だけ下車してもらえばすぐに動き出してもいい気がするのですが。
仰る通りです。
乗務員からすると、急病の方を駅係員に引き継げば、すぐ発車が出来ます。
時間が掛かる要因として、
● 車掌などへの連絡が遅かった
● 一報があってから駅に着くまで時間がなく、駅係員が駆けつける時間がなかった。
● 関係各所への連絡(車掌→指令→駅や救急)手配中に、駅に着いてしまった。
・・・上記要因があります。
本来止まらない駅に臨時停車するには、それなりの手配が必要です。
無断では停車出来ません。指令に一報入れないと停車は出来ません。
また、先々の駅に急病人発生で緊急停車させた旨の
連絡をしないと、「遅れた」などの苦情に対応する事も出来ません。
急病人と聞けば、担架なり応援の職員の手配も必要です。
また、信号操作も必要な事もあります。
大体5分程ですが、タイミングによっては10分程停まってしまう事もあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
非常停止ボタンを押してしまいました。 今日、ホームでいきなり人が倒れ、ヤバイと思い非常停止ボタンを押
電車・路線・地下鉄
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
優しいけど話し合いのできない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
9
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
10
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
5
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
6
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
7
富士急行線について
-
8
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
9
非常停止ボタンを押してしまい...
-
10
電車の運転が下手な運転手って...
-
11
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
12
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
13
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
14
路面電車の除雪方法は?
-
15
久大本線と豊肥本線どっちに乗...
-
16
中央線っていいよね。なぜか? ...
-
17
運転席のカーテン
-
18
朝の丸の内線
-
19
都内~伊豆急下田までのフリー...
-
20
踏切の停止ボタンを押してから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter