dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、鉄道遅延がありました。

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet …

【JR東海・東海道線 遅延】 用宗駅でまくら木より発煙を確認した影響により、一部区間で運転見合わせておりましたが、運転を再開し、遅れが発生しております。 19:31


https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet …

【05月23日 18時07分現在】用宗駅で、まくら木より発煙を認めたため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に遅れが発生しております。 #JR東海運行情報 #東海道線

ーーーー

枕木から煙が出るって、どういう理由なんでしょうか?
枕木に詳しい方、お願いします

A 回答 (2件)

おはようございます。



鉄道は油を多く使います。
車両の駆動部分であったり、転轍器であったり。

油が枕木に付着する事はこのように日常的にあるのですが、在線を把握するためにレールに流している信号電流と、車輪との間で発生するアーク(火花)が油分に飛んで発火することがあります。

あとは稀なケースですが、旅客が投げ捨てた煙草が運悪く枕木に。それが原因で発火することも。

ご案内でもそこまで詳細は伝えませんが、アークと油分が原因かと推察されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

油が付着したところに火花が飛んで火が付いたんですね。

お礼日時:2024/05/25 10:10

枕木にしみこんだ油または枕木の近くにある機器などに付いている油に何らかの原因で引火した・・・ってことでしょう。


それ以上のことは具体的な報道を聞かないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A