
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ダメ元で頼んでみたら。
ただし、車掌やパーサーは新大阪で交代ですから、頼む場合も新大阪以西ですね。
指定席の場合、乗務員の端末で、どの席はどの利用区間か情報が記録されていますので、眠っている客に声掛けしている状況を見かける事もあります。
勿論、乗り過ごしは自己責任。アラームをセットするなり自己管理してください。
その上で、念のためにお願いすると言う事は有りだと思います。
ご回答ありがとうございます。引き受けて頂けるか分かりませんが、お願いはしてみようかと思います。新大阪で乗務員は交代するのですね。であれば新大阪までは頑張って起きていた方が良さそうですね。
No.7
- 回答日時:
広島終着の列車が、1時間に1本程度あります(毎時50分頃東京駅発車、時間帯により異なる場合あり)。
寝過ごしが心配なら、そっちを利用しましょう。
ご回答ありがとうございます。諸事情でどうしても博多行の便になります。用事済ませてから乗りますし広島到着時間も決まっておりまして。フリーの旅行とかで広島行く時は広島行にしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
確かに距離はありますけどのぞみで4時間位の移動です。
起こしてくれるように依頼は無理だと思います。車掌は16両編成で2~3人位しか乗っていません。
対策はいくらでも思いつきます
1.ヘッドフォンを携帯に突っ込んでおいてアラームをセットする
2.1時間に1~2本位ある広島行きのぞみに乗る(さすがに終点では車内点検の際起こされるでしょう)
3.航空機で移動する(着陸時の振動で嫌でも起きると思います)
ご回答ありがとうございます。グリーン車でもきっと同じ状況ですよね。広島で降り過ごす訳にはいかないので、グリーン車で起こしてくれるならグリーン車にしても良いかなとは考えましたが。

No.2
- 回答日時:
無理でしょう。
車掌さん忙しいんですよ。客席数も多いですし。そんな一人一人の要望聞いていられません。
携帯電話やスマホでアラームかけましょ
耳に取りつけるタイプの目覚ましもあります。
広島で降りるのに、広島で起きるのはちょっと遅いから
15分前とか10分前に起きたほうがいいです。
身自宅、荷物などきちんとして
二度寝しそうならデッキに立っていればいいです。
まあ東京広島間ならある程度寝て起きても大丈夫でしょうけどね。
スマホをおもちならイヤホンにだけ音を出してくれる目覚ましアプリとかもあるので
探してみては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
磐越東線のワンマン運転
-
自分が乗れる前にドアを閉めら...
-
名鉄のベル
-
マニアに質問。JR電車内で車掌...
-
新幹線は起こしてくれるのか??
-
先ほど、阪急電車内で終点に着...
-
洗面所の化粧は問題なし?
-
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
大回り乗車について。
-
車両の移動について
-
JR東日本の車掌がお客様に中...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
品川駅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
車両の移動について
-
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
自分が乗れる前にドアを閉めら...
-
東海ツアーズのぷらっとこだま...
-
新幹線車内とかでノートパソコ...
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
-
洗面所の化粧は問題なし?
-
マニアに質問。JR電車内で車掌...
-
ワンマン運転になったら車掌は...
-
JR指定席券は車内で買えば良い...
-
小1の娘をひとりで新幹線に乗せ...
-
ホームドアが真っ直ぐじゃない理由
-
ぎりぎりのタイミングで乗り込...
-
振り替え乗車で不正乗車はある...
-
乗り遅れたグリーン券で、グリ...
-
JR九州ってなぜ指定席やグリー...
-
「車掌」の語源、由来について。
-
駆け込み乗車について
おすすめ情報