プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコン初心者の私が何の間違いかソフト開発をしている会社に採用されてしまいました・・・。
あまりの初心者っぷりに上司から問題をいくつか出されたのですが、どうもさっぱりで(笑)

(問題)あるファイルを別のフォルダにコピーし、コピー後、その
ファイルを削除し、さらに、ごみ箱を空にして、その後Windowsを終了
するという一連の操作を、マウスを使わずに行ってみてください。

この答え、分かる方いらっしゃったら教えてください(>_<)

A 回答 (6件)

マウスを使わずにということなので、


前の回答にもありましたように、アクティブ(現在操作しているウィンド)に
する場合は、tabキーがいいです。押すたびに、画面上でアクティブウィンドが変わります。

ウィンドを開いたときに、上にファイルやら、編集やらコマンドがあります。
その横に、(*)というのがあると思います。
それは、Altキーを押しながらその文字を押すと実行されます。
そのメニューを開いても同様ですが、そのなかにCtrl+*というのがあります。
それは共通のショートカットなので、いつでも使用することができます。
後は、キーボード操作で覚えておくと楽なのは、windowsキーと、コンテキストメニューのキーですかね。
windowsキーはキーボード上のwindowsのマークの入ったものです。
そこから、windowsの終了ができます。
コンテキストのキーは、通常の106などのキーボードでは、
右側のCtrlキーの隣にあります。(カーソルがついたもの)
そのキーから、アクティブになっているアイコンの編集ができます。

今回の場合は、
1.ファイルを別のフォルダにコピーし
・tabキーで、フォルダを選択
・return
・tabキーでコピーファイルを選択
・コンテキストメニューからコピー選択
(Ctrl+Cでも可)

2.コピー後
・tabキーでコピー先のフォルダ選択
・return
・コンテキストメニューから貼り付け(ペースト)選択
(Ctrl+Vでも可)

3.その ファイルを削除し
・tabキーで、削除フォルダを選択
・delete

4.さらに、ごみ箱を空にして
・tabキーでごみ箱選択。
・コンテキストからごみ箱を空にするを実行。

5.その後Windowsを終了
・windowsキーからシャットダウン。

こんなかんじでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございます!
キーボードの説明まで!とっても分かりやすい説明でした。
コンピュータって、私にとっては”パンドラの箱”なんですよね・・・(笑)
壊したらどうしようっ!!っていつもどきどきしながらさわってるからなかなか上達しないのかしら・・・。
この説明を見ながら今から格闘してみますっ!!

お礼日時:2002/10/08 11:33

Windowsではマウスを使用しない方法でWindowsを操作出来ます。

それがショートカットキーです。

スタートメニュー→ヘルプで”ショートカットキー”で検索するとキーボードで操作できるアクションの一覧等が表示できます。

各ファイルの操作やゴミ箱はエクスプローラから出来るのでエクスプローラを起動しなければなりません。スタートメニューをキーボードで開くにはWindowsキー、又はctrl+escですね。メニューはカーソル上下でメニュー間の移動、カーソル左右で階層間の移動ですので↑でプログラムまで持っていき→で階層を1つ下げと操作してエクスプローラまで持っていきます。enterでエクスプローラが起動します。TABキーでフォーカスが変わります。やはりカーソルキーの上下左右で該当のファイル、フォルダが選択出来ます。コピー&ペーストですがショートカットキーを使用する方法とaltキーを押してメニューバーにフォーカスを移し編集メニュー内から選択する方法があると思います。ショートカットキーの方が玄人っぽいですね。
ゴミ箱を空にするのもエクスプローラからですね。フォルダ表示のWindowでゴミ箱を選択、ここでaltを押しメニューバーにフォーカス変更をしてファイルメニューのゴミ箱を空にするを選択。キーボードが116キーボードだったらゴミ箱を選択してメニューボタンという手も有ります。
ファイルの削除はファイルを選択してDELキーですね。もちろんメニューバーの編集→削除でも出来ます。Windowsの終了は先ほどのようにスタートメニューを表示すれば解りますよね。
ちなみにalt+F4がアプリケーションの終了なのですがフォーカスがデスクトップにあるとWindows終了となります。ですからalt+f4を何回か押すとフォーカスされているアプリケーションが終了されていってデスクトップになったときにWindows終了ダイヤログが出てくると言う面倒くさがり用の落とし方も有ります。アプリケーションの切り替えはalt+TABですのでエクスプローラの途中でスタートメニューを押してしまいエクスプローラが非アクティブとなったらalt+TAB押しエクスプローラをアクティブにする必要が有りますね。
いろいろ方法が有りますのでHELPを見ながら試してください。

反則ワザとしてはキーボードでコントロールパネルまで何とか開き、マウスキーを設定して使うという手も有ります。これはマウスしか対応していないアプリを操作するときに使う手ですがもちろんエクスプローラにも使えます。
これもWindowsのHELPでマウスキーで検索してみてください。

なんか、NT4.0でマウスを引っこ抜いちゃったときの対処方みたいですね。Windows98以降でしたら予備のUSBマウスを挿せば終了のような....

上司にはキーボード操作の事を言った後に、USBマウスやマウスキーの裏技の事を言えば大ウケかも。
期待した答えではないが意表を突いていると思いますので。
    • good
    • 0

ショーカットキーを使えばうまくいきます


コピー       Ctrl+C
貼り付け      Ctrl+V
削除        Delete
右クリックメニュー Shift+F10
Alt+Tab       ウインドウの切り替え
選択        カーソルキー(矢印キー)で移動
実行        選択後Enterキー
Alt+F4       ウインドウを閉じる
BackSpace      ファイルが表示されている画面でひとつ上のフォルダに
          移動

まずマイコンピュータやマイドキュメントをカーソルキーを使って選択
(適当に動かせば選択できます)
Enterキーで開く

同じ要領で、コピー元のフォルダを開いていく
コピー元のファイルを選び、Ctrl+C

Backspaceなどを利用して貼り付けたいフォルダを開く

Ctrl+Vで貼り付け

同じような要領で削除したいファイルを選択しDeleteキー
ゴミ箱へ移動させる

現在操作しているウインドウをAlt+F4で閉じる
他に開いているウインドウがあれば同じようにして閉じる
ウインドウがアクティブにならない場合はAlt+Tabでアクティブに変えて
閉じる

その後、ゴミ箱をカーソルキーで選択しShift+F10
ゴミ箱を空にするを選びEnter


う~~ん、こんな感じでわかるかな?
文章で書くと難しい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりますっ!
ありがとうございます。画面なくても操作方法を思い浮かべながら読めるくらい分かりやすかったです!!
まだまだ分からないことだらけで(泣)
けどがんばりますっ!
教えてgooで”操作方法わかりません”って出てたらまた教えてください・・・。(笑)

お礼日時:2002/10/08 11:29

せっかく問題を出していただいたので、


以下を参考に考えてみてはいかがでしょう。
# 方法は沢山ありますよ。

http://homepage1.nifty.com/keyboard_maniac/Speci …
http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_20.htm

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイトがあるんですね。知りませんでした!
とってもためになることが掲載されているようなので
あとでゆっくり見ながら勉強してみようかなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/08 11:25

DOS (コマンドプロンプト) でやるとか…。


一応、これらの操作は全て DOS で出来ると思います。

もしくは、全て Tab キーやショートカットキーでも操作できます。
例えば [スタート] を押した状態は、アプリケーションキー (Windows のマークのボタン) で出来ますよね。
例えば、エクスプローラを立ち上げるのは、その Windows のキーと E を押せばエクスプローラが立ち上がります。
エクスプローラで Tab キーを押していけば、色々なファイルやフォルダにフォーカスが合います (選択された状態になります)。
ファイルが選択された状態で、Ctrl + C を押せばファイルをコピーした状態になります。どこかのフォルダ内で、Ctrl + V を押せば、コピーしたファイルをそこに貼り付けることが可能です。
ファイルが選択された状態で Delete キーを押せば、ごみ箱に入ります。ごみ箱も、Tab でフォーカスをあわせ、Enter を押せば、開くので、そこで Tab でフォーカスをあわせ、Ctrl + A で全てのファイルを選択し、Delete を押せば、ごみ箱を空に出来ます。
Windows の終了は、全てのウィンドウにフォーカスがあってない状況で Alt + F4 を押せば終了ダイアログが表示されるので、Windows の終了を選び、OK キーにフォーカスを Tab であわせて、Enter を押せばシャットダウンされます。

ちなみに、こんなの異様に長い操作でうざいかもしれませんが、マウス嫌いの私は基本的にこれらの操作は日常茶飯事で行っています。これに慣れると、キーボードから指が離れない (イチイチマウスを持ち替えない) で済むので、操作が煩雑でも実際にマウス使うより早く出来たりします。

ちなみに Tab でフォーカスが合ったのに、もう一回 Tab を押しちゃったりして、一個前にフォーカスをあわせたいときは、Shift + Tab で、Tab の逆にフォーカスが動いていくので、こういうのも覚えるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります!!(・▽・)
なるほど・・・覚えてしまえばとっても便利なものなんですねっ!
覚えてしまえば・・・の話ですが(笑)
いろいろ詳しく教えてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/08 11:20

コピーするファイルをカーソルでアクティブにしたあと


Ctrl+Cを押す。
その後、Delを押して、エクスプローラーの中からごみ箱の中身を削除して、
Windowsキーを押してWindows終了、もしくはAlt+F4(Ctrl+Alt+Delでもいけるかな?)で終了

ではダメでしょうか?
#Windowsでいいんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
でも・・・アクティブとは何でしょう・・・?(笑)
前途多難ですが、ちょっとやってみようかなと思います。

お礼日時:2002/10/08 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!