
こんにちは。
少し教えてほしいことがあります。
このたび、旅行でフランクフルトとストラスブール間を鉄道で移動して、フランスをパリまで一人旅してめぐろうかなーって考えてます。
フランスレイルパスも購入しました。
そこで質問です。
フランスレイルパスを利用してフランクフルト-ストラスブール間を鉄道移動する場合、切符はどのように買えばいいんでしょうか。
ドイツの鉄道サイトDBやフランスのSNCFを利用して調べたんですが、いまいちわかりませんでした。
もしかしたら、フランスレイルパスはフランクフルト、ストラスブール間は利用できないかもしれません。
お手数ですが、至急返答をお待ちしていますので、よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フランスレイルパスについて詳しく知りませんが、ジャーマンレイルパスなどと同じであれば、フランス国内だけ有効なのだと思います。
そのあたりは購入時に旅行代理店などによく確かめてください。以下は、その前提でお話します。フランクフルト空港からストラスブールまでは、通常バーゼルまたはチューリヒ行きのICEでOffenburgまで行き、その後ローカル列車に乗り換えてストラスブールに向かいます。Offenburgの手前KarlsruheでTGVに乗り換えることもありえますが、本数が少ないようです。以前はKarlsruheからストラスブールまではだいたい2時間に1本ICがあったのですが・・・。
ローカル列車の場合は国境駅はKehlで、ドイツ側にあります。次がKrimmeri-Meinau駅、その次がストラスブール中央駅です。フランスレイルパスがKehlから有効なら、フランクフルトでKehlまでの乗車券を買えば問題ありません。Krimmeri-Meinauからしか有効でないとすると、フランス側の小さな駅への乗車券がフランクフルトで簡単に買えるかどうかやや不安ですから、フランクフルトでストラスブールまでの乗車券を買う方が無難でしょう。フランクフルト空港→ストラスブールはICE利用で49.2ユーロ、Kehlまでは46ユーロですので、これも微妙な差ですが、Krimmeri-Meinauまでならなお差は小さいでしょう。
KarlsruheからTGV利用の場合は、Kehlにとまりませんので、ストラスブールまで切符を買っておく方がこれも無難です。
なお、フランクフルト→Karlsruhe/Offenburg間のICEは、空港駅からでも中央駅からでも、直行できる便とMannheimで乗り換えになる便があり、1時間ごとに交互に運行しています。
参考になれば幸いです。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
Frankfurt-Strasbourg間の切符を買うことにしました。
自分も、ヴァリデートの存在をすっかり忘れていました。
もしフランスレイルパスを使おうとおもっていたら、ヴァリデート忘れで、罰金を取られるところでした。
ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
No.4です。
うっかりして、ヴァリデートの必要を忘れていました。つまり、パス類は、乗車前に駅で係員にスタンプを押して貰う必要があるので、フランスレイルパスであれば、フランス鉄道の職員にその処理をしてもらわなければなりません。おそらくKehlにはフランス鉄道の旅客係員はいませんので、結局はストラスブールに行かないといけないでしょう。
というわけで、前の回答で「Kehlまで切符を買えばよい」というのは取り消します。申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
フランクフルト→ストラスブール間
切符を買うことだと私も思います。レイルパス利用せずに、普通の切符を。
というのは、もしフランクフルト中央駅→カールスルーエ乗り換え→ストラスブール
だとすれば、
ドイツの駅で、フランスレイルパスを使って
予約はできないし、カールスルーエ→ストラスブール間は
TGVなので、レイルパスはあらかじめヴァリデート+TGVの座席指定が必要です。
ヴァリデートだけは日本でできるにしても、
SNCFではパスホルダーのオンライン予約(座席指定のみの予約)
を受けていません。
レイルパスをお買いになった日本の旅行代理店で、
カールスルーエ→ストラスブールの手配をしてもらう
(レイルパスをヴァリデート、TGV座席指定)手がありますが
すごく高くつき、メリットはないと思います。
ありがとうございます。
みなさんの意見を参考に、Frankfurt-Strasbourg間の切符を買うことにしました。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ドイツ国鉄DBの検索サイトです。
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en?ld …
フランクフルト・アム・マイン空港に長距離列車駅Frankfurt(M)Flughafen Fernbf.
と、空港ターミナル地下からS-Bahnで12分ほどのところに中央駅Frankfurt Hbf.があります。時間や乗り換えの場所によっては中央駅に出てしまったほうが便利なときがあります。
フランクフルトからStrasbourg(Elsas)まで2時間10~3時間くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランクフルト学派の影響によ...
-
窓側(左右)どちら側がベスト?
-
ドイツの出入国税について
-
ヨーロッパ各都市の、過去の日...
-
ドイツで旅行中に食中毒
-
家で作るフランクフルトと祭り...
-
フランクフルト中央駅とミュン...
-
ドイツ フランクフルトの1週...
-
ドイツのノイスヴァンシュタイ...
-
どっちが好きですか?アメリカ...
-
フランクフルトで白ソーセージ...
-
食欲旺盛で食べることが好きな...
-
フランクフルトのRMV(ライン・...
-
ドイツ留学中、毎日何度も人種...
-
フランクフルトのfkk おすすめ...
-
フランクフルト空港での喫煙場...
-
フランクフルトの動物病院
-
(ドイツ) フランクフルトが航...
-
フランクフルトにある空港発で
-
ヨーロッパ間の移動ルートについて
おすすめ情報