

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 No.3 No.4の方々は、
反対されつつも「自分自身も不安」ということがない方たちではないでしょうか。
周りの意見は意見として、自分の相手への気持ちは揺るがず変わらない結果だと思います。
「自分自身も不安」という時点でちょっと。。。という気がします。
周りの意見に揺らいでいる時点で、本当に相手のことが大切なのか疑問を感じてしまいます。
私の場合は、両親、兄、バイト先の先輩などから
猛反対されつつ、「自分自身も不安」という状態で付き合って、
結局最後はぼろぼろにされて終わりました。
No.6
- 回答日時:
反対するのには そこに理由があります。
なので 「どんな理由でもよいから」でひとくくりは ちょっと違うのではないかなぁ・・・と。
例えば ×イチママで頑張ってる友人がいますが、旦那さんの浮気や暴力が原因で離婚しています。
夫婦は合せ鏡。もちろん彼女達にも反省すべき所があったでしょう
でも そこで学んだ事も多かったですし 人としてはステキな友人達です。
次に結婚をすることがあったら反省をいかして きちんとした結婚生活をおくれる事でしょう
この彼女達が 次の結婚を考えた時に『×イチな女なんて止めた方がいい』などと反対されたとします
でもそれは ×イチという理由なだけの反対なので 結婚をして幸せになれる可能性は高いですよね
うって変って 「暴力を振るったのが原因で別れた×イチの男」という理由で、
まわりが反対しているのでしたらそれは周りの意見の方が正しい可能性が高いです。
反対されている理由は何ですか?やはり「理由しだい」だと思います
No.5
- 回答日時:
私の友達のA子の場合は 同棲相手と結婚と考えて お互いの両親に挨拶に行ったのですが A子の友達の反対に合い A子の両親からも反対に合って
結局は 別れてしまいました
彼の両親は まぁ 賛成はしてくれているみたいでしたが・・・
「あの子は優しい子だからあなたとの結婚を考えているのよ。」というようなことを言われたそうです
今から考えると 大変 失礼な言葉ですよね
A子の方が よっぽど 彼氏なんかより 優秀で美人なのに!
A子の友達は 自分が結婚しているにもかかわらず子どもも居るにもかかわらず いつまでも 自分にとって都合の良い友達(A子)を手放したくない と 思っていたようで わざと連絡を取らないでいると ストーキングまでしてきたそうで ある意味 結婚に反対したのは 妨害工作と言えなくも無いのですが(彼氏ができるたびに 必ず 妨害工作をされていたので)
A子の両親は きちんと A子の心配をした上で 「もう少し考えたほうが良いのではないか」 と 言って 反対したそうです
結局 A子の婚約者の彼は 同棲していても生活費を出さず おまけに浮気をしていたのではないかと(嘘なのか 本当なのか 解らないけれど A子の友達が 散々そう言っていたそうです)思うこともあったそうだし 自分を良く見せるための嘘を平気でついていた(結婚すれば 解る事なのに)そんな人だそうなのですが・・・
それが 段々 解るにつれ A子も なんでこんな人好きになってしまったんだろうと 欝症状が出始め
A子も 『それでも好きだから この人と結婚する!』 という気持ちにはなれず
別れてしまいました
彼女は とても 魅力ある女性なのできっと まだまだ 良いご縁があると私は 思っています
結局 A子は「誰に反対されても この人と一緒になる!」と覚悟ができなかったという事なのだと思います
確かに 誰にでも 『悪いところ』は在るものなのですが
A子は 他人から見た 彼の良さ悪さだけではなく
A子から見た彼のよさも 生活するのつれて 色あせてきたみたいです
同棲してみる というのも 頭を冷ます良い薬なのかもしれません
でも 劇薬だと思いますが・・・・別れたら ショックも大きいと思うので・・・・
結婚を考えているなら 最初から 色あせた相手を選ぶことは無いかもしれないと 友達の事ながら思いました
結婚=ゴールじゃないので 自分のこれからの生活も考えた方が良いと思いますし
自分の事を 本当に 大切に思ってくれている人の言っていることに 少し 耳を傾けてみても良いのではないでしょうか?
ただし 女同士の意見は 嫉妬や独占欲など含まれている場合もあるので 人によってはイイカゲンに聞いていたほうが 良いと思います
急いで結婚 ゆっくり後悔なんて事にならないように
自分の心とじっくり相談してみてください
No.4
- 回答日時:
ANo.2 ANo.3の方の中間地点にいるものです。
現在、彼女の両親に反対されながらも、本人同士は、
その先の幸せを自分達で感じ取ろうとしています。
実際、二人は幸せを感じながら付き合っています。
反対を賛成に思ってもらうための努力をしながら
ですが・・・。
私の場合、私が×なので反対されています。
私の罰は、当初はみんなに喜んでもらって結婚したわけですが
その後が、悪く×になりました。
結婚生活は、良いときも有りましたが、徐々に悪い方向へ
転じ、最悪の状態で離婚にいたりました。
なので、そのときの結婚で祝福されても内情が×なので
ダメですね。やはり、お互いの気持ちを大切に出来る
相手との結婚が出来ればと思い、現在に至ります。
実際、結婚に向かってまっしぐらでがんばってます。
No.3
- 回答日時:
コレばかりははっきりと言えますが周りから認められ祝福された結婚であっても今では冷め切っているご夫婦もいらっしゃいますよ。
因みに付き合い始めて周りから反対され周りに理解を求め10年後に私は結婚しました。今も幸せだと思っていますが?人それぞれではないですかね?
No.2
- 回答日時:
私はすっごく今の人と付き合うのを反対されたし
付き合ってる間でも周りの女友達にはやめなよって
すごく言われました。
でもどうしても運命を感じてしまって諦めることなんて
できなくて付き合い続けてます★
今すっごく幸せですしもうすぐ結婚もしますよ☆
周りがなんと言おうと当人同士の問題なのでは
ないでしょうか??
周りの意見は参考にして私のこと考えて
くれてるんだって思ってみては?
自分の気持ちに正直になるのがいいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 自分の性格が嫌いです 3 2022/05/14 21:58
- 結婚・離婚 結婚は幸せですか? 30、バツイチです。 私の場合は誰かが側にいるという安心感がほしくて結婚しました 8 2023/08/06 14:30
- その他(結婚) 私は今24歳で、お付き合いしている男性は60歳です。 その彼は離婚はしてるものの、息子(私より年下) 8 2022/07/18 01:29
- プロポーズ・婚約・結納 これはマリッジブルーでしょうか? 彼と幸せな気持ちで結婚するにはどうしたら良いでしょうか。 4年半付 7 2023/03/30 16:15
- プロポーズ・婚約・結納 同棲中の婚約者と婚約破棄 8 2022/12/14 10:44
- 浮気・不倫(結婚) 浮気に気づかず結婚 6 2022/12/11 20:41
- その他(恋愛相談) 私私には昨年11月に別れた、6年付き合った彼氏がいました。別れた理由は私の浮気した自分への罪悪感と彼 6 2023/03/29 14:21
- その他(恋愛相談) 自分の将来について不安です。 今30代で、異性は恋愛対象にならず、何人かと付き合ってみたものの良い友 1 2022/09/16 13:04
- 夫婦 既婚ですが…職場の上司を好きになりました。 9 2022/05/13 12:35
- カップル・彼氏・彼女 彼も私も30代後半です。 付き合って半年。 私はバツ1 彼バツ2 LINEでの何気ない会話で、 彼「 6 2022/04/04 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達から反対される恋愛は幸せになれないでしょうか。 私は色々ありましたが、彼のことは好きです。しかし
カップル・彼氏・彼女
-
家族や友達から反対されたり、 心配されるような人と付き合っていて、 その後、結婚して幸せになった人は
カップル・彼氏・彼女
-
周りから反対される恋愛とか「そんな人早く別れなよ!!」って言われる恋愛って大抵は良くない恋愛ですよね
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼氏との交際を親に反対されました これ以上好きになった人は居ないという男性なので別れたくないので改め
カップル・彼氏・彼女
-
5
周りの意見は大事?
カップル・彼氏・彼女
-
6
親友に反対される恋愛
カップル・彼氏・彼女
-
7
友達に反対される恋は、やめた方がいいのでしょうか? それとも、自分を信じて頑張るのが良いのでしょうか
その他(恋愛相談)
-
8
彼氏と身体の相性が良くて別れられません。 正直、彼氏とは今後うまくいく未来が見えません。 一緒にいて
カップル・彼氏・彼女
-
9
周囲から祝福されない結婚は結局苦労すると思いますか?
その他(結婚)
-
10
友人からの評価が悪い彼氏との結婚について。 お互い27歳、交際3年です。年齢もあり結婚も視野に入れて
カップル・彼氏・彼女
-
11
モラハラ彼氏とあっさり別れました。 別れようと言ったらわかったと言われました。面倒くさい事にならなく
失恋・別れ
-
12
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
13
去年の今頃、ずっと一緒にいた彼が忘れられません。 すごく傷つけられたし、最後は大切にされているとは程
失恋・別れ
-
14
友達から辞めた方がいいと言われた人と付き合って上手くいった人いますか??
その他(恋愛相談)
-
15
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
16
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
17
両親や友達から彼との結婚に反対されています。
その他(結婚)
-
18
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
19
親の反対で彼女と別れた男性の方、教えてください
失恋・別れ
-
20
今彼女と付き合い続けるか、元彼女と復縁するか、悩み続けています。自分が
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
毎日会うのはいけないことですか?
-
色弱を理由に結婚を両親から反...
-
結婚相手の家族が心の病気
-
医者の息子の彼氏との結婚につ...
-
身内の前だと冷たい彼
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
僕は創価学会ですが、結婚を考...
-
真剣に悩んでます。。皆さんの...
-
セフレには絶対にしない行動等...
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
婚約中の彼と音信不通
-
創価学会に入っている彼との結...
-
無職の彼との交際に反対されて...
-
創価学会員であることの告白の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
ヤバい
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
はとこ同士の恋愛について
-
周りから大反対された恋だけど...
-
毎日会うのはいけないことですか?
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
彼氏と別れたことを、どのタイ...
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
5歳年下の彼氏の両親に、結婚...
-
在日の方・帰化された方の恋愛...
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
彼女の両親と喧嘩寸前です。。。
-
長く付き合っているのに、彼女...
-
彼女の兄弟に犯罪歴が有り、両...
おすすめ情報