dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今24歳で、お付き合いしている男性は60歳です。
その彼は離婚はしてるものの、息子(私より年下)と元嫁と暮らしています。
離婚はしているものの同居しており、周りにも私と付き合っていることを隠しています。
私の周りの友達は結婚し子供いる人が年々増えています。
そのせいか私も焦りもあり、結婚も視野にいれてお付き合いしているつもりですが、彼は結婚する気はない、同居も今は考えられないといっています。
しかし私は彼のことも好きだし一緒になりたいと常に思っているものの彼はその気がありません。
このまま付き合っていても何のために付き合っているか分からなくなってきました。
好きな気持ちはありますが、年齢的なこと、現実的なこと考えて別れたほうがよいでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。
また離婚はしているものの元嫁にバレたとき慰謝料請求の対象になりますか?

質問者からの補足コメント

  • 彼の息子は成人しており、学生です。
    彼は会社経営しており経済面も安定しております。

      補足日時:2022/07/18 01:31

A 回答 (8件)

慰謝料の請求はないでしょうね。

請求出来る権利がないから。

あとはあなたの気持ち次第でしょう。
相手は遊びなのでしょうね。少なくとも、今のところ。
本気にさせるには、あなたの行動が大切です。

年齢差がありすぎるから、こいつはどうせすぐにいなくなる、と相手は思っているのでしょう。
そうでないことを証明すればなんとかなるかもしれませんね。

子どもが欲しいなら、一応知っておくべきですが、男性の年齢が高ければ高いほど子どもが統合失調症になる確率は上がります。
他にもリスクはあると思いますので、お気をつけくださいね。

あなたが思い描く未来が実現することを祈ります。
    • good
    • 1

本当に離婚しているなら、バレた時慰謝料請求なんて心配する必要もないし、あなたとちゃんと付き合っているなら、隠すことないでしょう。


周りに隠しているということは、あなたを日陰の女としている、昔でいうお妾さんですらなく、恋人でもない存在ということですよ。

一方、その年の差でつきあっていながら、介護はイヤみたいなこと書いてます。
60歳で若い恋人つくる男性ですから、まだまだ元気でしょうし、すぐにそういうことが必要になるわけではないけど、確実に同年代の配偶者よりは、早くにきます。
それでも、この方が好きなんでしょう?
親子ほどを通り越して、祖父と孫の年の差を超えての愛なんでしょう?

彼の方はというと、結婚するつもりも同居するつもりもないと。
あなたたの人生を考えたら、ジジイは身をひくべきだろと客観的には思いますけどね。

24歳の女性が、60歳の男性と付き合っているって、普通じゃないです。
このお付き合いをやめたとして、あなたにはジジ活していた女という履歴が残ります。
彼には、若い彼女がいるという輝かしい打ち上げ花火があがるのですけどね。
    • good
    • 2

離婚すれど同居なんて、おかしすぎます。

経済的に安定していれば、元妻に住むところを与えるのが普通。目を覚ますことですな。

私75歳で、彼女は35歳と40歳の年の差ですが、彼女は、1か月以上も私の家に寝泊まりして、私が、独り者であることを確認しています。それから、彼女の家族にも、じっちゃんに恋してると報告。彼女の家の中の隅々までも知るようになりました。
    • good
    • 3

好きなら別れなくて良いと思います、離婚しているなら慰謝料云々関係ないです(仮に離婚が嘘であった場合でも)


しかし、変な関係を続けている彼氏さんですね、離婚していて同居しているとは、家事手伝いを囲っているという感じなんでしょうか、そちらのほうが気になるところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
慰謝料はないときき安心しました。
離婚して同居している理由は息子がまだ学生になので、1人前になるまではっていう理由らしいです。好きなので別れたくないですけど将来的なこと考えると。。。。参考にさせていただきますね、ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/22 13:33

24で60のおじいさん?!うそですよね。


信じません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
どう証明したらよいかわかりませんが事実です。

お礼日時:2022/07/18 02:23

絶対別れた方がいいよ。

彼は60歳てことは、あなたが44歳の時、彼は80歳。彼は生きてるかも微妙だし、彼の介護で、あなたの大切な時間が無くなるよ。絶対別れるべき。私が、あなたの親なら絶対結婚を認めません。ちなみに彼は離婚してるなら慰謝料請求はされません。100%。しかし絶対別れた方がいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。。やっぱ歳の差は将来、大きく影響しますよね。。。なんせ親より歳上ですし、親も介護が必要となったらやっていける気がしないです。。。
慰謝料請求はないと聞き安心しました。
ちょっと色々と考え直したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/18 02:30

彼は元妻に離婚する前から付き合ってるって誤解されたくないから言わないんですかね?彼にその気がないなら結婚は無理なんじゃないかな?って思ったりもします。


彼と付き合いながら他の男の人とも付き合っちゃえばいいんじゃないですか?
彼も離婚したのに一緒に住んでるならあなたも彼以外にも他の男の人と遊んで彼には言わなければいいんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど!誤解されたくないからってこともありえますね!
やっぱおたかいの同意があっての結婚ですもんね。。。
たまに歳近い男性をかっこいいとか思ったりすることもあるのでありかもしれませんね(笑)
なんせ私だけ我慢もなんかなーって思いますし。。。(笑)
ちょっと考え直してみることにします!ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/18 02:26

歳が離れ過ぎてるから愛人契約ごっこして楽しめばいいだろーが

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は真剣に付き合っているのでそんなことは考えていません〜。

お礼日時:2022/07/18 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!