dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月の春休みに家族旅行を計画中です。(妻・4才・1才半)

3月下旬じゃぁ花は梅ぐらいじゃないかと言っているのですが、どうしても妻が「お花畑を見たい」と言って譲りません(~_~;)

3月下旬の関東近辺でお花畑と言えるような場所が存在しますでしょうか??甲信越東海を含んでも構いません。

(1)場所
(2)何の花が咲いているのか
(3)わかれば混雑具合など

この3点でご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします!

A 回答 (8件)

ちょっと遠くなりますが、西伊豆に田圃を利用したお花畑があります。

3月から田植えの前まで楽しめます。すごく広くてきれいです。畑の中を歩くこともできます。近くには桜並木もあります。

(1) 西伊豆松崎町
(2) 姫金魚草、ツマシロヒナギク、矢車草の混合種、
 アフリカキンセンカ、ひなげし、ネモフィラメン
 ジェンシー、アイスランドポピー
(3) あまり知られていないので空いています。

こちらをご参考に。
 http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db= …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これは素晴らしい!このような情報を待っていました!!
感動です!

お礼日時:2008/02/13 23:39

千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」


景色のスケールが大きい、大好きな公園です。
季節のお花が畑に植えられてます。

千葉県柏市布施2005-2
TEL:04-7133-8877
車:常磐自動車道柏ICより約8km 駐車場あり(無料)
電車:我孫子駅北口乗車あけぼの山公園入口行きバス終点下車徒歩10分
柏駅西口乗車布施行きバス寺山坂下下車徒歩5分

3月下旬でしたら、
菜の花畑(どこまでも一面黄色い花!)、
ビオラのお花畑(巨大な風車が圧巻!)、
時期がよければ桜の見ごろに当たるかもしれませんね。

お花見シーズンだと週末は人が集まりますが、
広い公園なのであまり気にならない印象です。

公園なので無料です。

ご参考まで^^

参考URL:http://santa.cside.com/kouen/akebonoyama.htm
    • good
    • 0

お花畑で思い浮かぶのはやっぱり南房総“千倉のお花畑”です。

今の季節が一番多種のお花が楽しめて、一足早い春を求めて花摘みをしに沢山の人が訪れる時期だと思います。3月下旬だと少し寂しくなっていたかもしれません。

千倉にはお花畑が点在しています。たくさんあるのでマップを参考にしてみてください。
http://www.mboso-etoko.jp/chikura/spot/hana.html

南房総のお花畑にある代表的なお花の種類はポピー、ストック、キンギョソウ、その他色々だったと思います。どれも春らしい色合いで香りも最高!

千倉に行くのに館山経由でもいいですが、フラワーラインはキレイな時と何もない時があるので注意です。今は菜の花が両脇に連なっていてキレイな時ですが、3月下旬のおでかけの時は菜の花はないと思います。代わりに違う花が植えられているかもしれませんが、何もなかったら普通に走りやすいだけの道です。
http://www.nihon-kankou.or.jp/hana/detail/view.p …

あと3月下旬ではないですが、4月中旬に行われる「佐倉チューリップまつり」もすごいです。かなり広い敷地内に本当にいろんな種類のチューリップがあってなかなか見ごたえがあります。駐車場代が500円かかりますが入場料は無料。まつり期間中は結構込み合います。でもまつりの日以外も咲いている間は入れますよ。http://www.city.sakura.lg.jp/syoko/ivent/tyuripp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
チューリップ畑は気になりますね!今回の旅行とは別に考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:09

埼玉県民ですが、房総館山がお勧めです。


我が家の娘達も昔良く連れて行きましたが、3月なら大丈夫でしょう
フラワーパーク、パラダイスどちらでも花は見られますよ~
花摘みしたいならフラワーパークがお勧めですね~
高速も開通しているので行きやすいと思います。
館山に泊まり、翌日はフラワーラインから鴨川・勝浦辺りの観光をして
お帰りになるのは如何でしょうか?

参考URL:http://www.awa.or.jp/home/fphs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/17 21:07

千葉県 マザー牧場 菜の花(桜も咲いてるかもしれません)


 http://www.motherfarm.co.jp/news/08haru.html
 
茨城県 国営ひたち海浜公園 水仙ガーデン
 http://www.hitachikaihin.go.jp/04_g-map/map_99/0 …
 
東京の桜の開花宣言は2007年は3/20、2006年は3/21、2005は3/31でした


 


 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
マザー牧場は良いかもと考えていたところでした。

お礼日時:2008/02/17 21:07

旅行でしたら、山中湖の花の都公園。


今、何の花が咲いているか、リアルタイムにわかります。
http://www.hananomiyakokouen.jp/
近くに温泉や良いホテルもあり、富士の景色も楽しめます。

小渕沢のフィオーレ。
http://www.fiore-k.com/
周囲の景色と溶け込んで、美しいです。
近くには、八ヶ岳アウトレット、サントリー白州工場、蕎麦の有名店・翁、清泉寮、温泉各種あり、旅行としては、楽しめます。
ホテルのリゾナーレでのランチもいいですし、宿泊すれば、波のあるプールもあります。
http://www.risonare.com/

近くでしたら、大宮花の丘
http://www.nissincho.net/kaiwai/kouen/020525hana …
季節で、花が変わります。

幸手の権現堂桜堤は、桜並木だったのですが、市が観光用に、広大な菜の花畑もつくりました。
桜はまだ早いでしょうが、菜の花は一足お先に満開になります。
でも、せっかくなら、桜とセットがいいですね、ここは。
http://07sakura.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/ …

ひたち海浜公園。水戸の偕楽園とセットで行けます。
http://www.hitachikaihin.go.jp/contents/002_flow …


旅行としてのおすすめは、山中湖か小渕沢。
私も、また行きたくなりました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お花畑がある場所としての情報提供ですね。山中湖の花の都公園は私も行ったことがありますが、良いところですね。時期がよければここでも良いと思いました。
それぞれ見ましたが、どれも3月下旬ではいまいちな雰囲気がしますね・・・。

お礼日時:2008/02/13 23:49

秩父鉄道 御花畑(おはなばたけ)駅


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
町のど真ん中にあります(サギや...)

(1)秩父市
(2)ウソツキの花
(3)駅なのでハイキングがてらの人の往来があり

冗談はさておき 埼玉の秩父まで来ません?

秩父路花情報
http://www.chichibu.co.jp/hana/2005/index.htm
2~4月は,リストの下の方にあり
福寿草,カタクリならなんとか咲いてますよ
梅がきれいなのはここ↓
長瀞町・宝登山梅百花園
http://www.chichibu.co.jp/hana/2005/nagatoro_ume …
(画像をクリックすると拡大)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
御花畑駅なんてのが存在するとは!ビックリしました!

梅は時期がドンピシャかつ満開な感じなので考えちゃいますねぇ~いいなぁ~

お礼日時:2008/02/13 23:42

房総半島は菜の花でまっ黄色です



参考URL:http://www.kanko.chuo.chiba.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
場所を教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2008/02/13 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!