
お世話になります。
英文作成の時、シングルクォーテーション(’)を使用することが多いと思います。
通常、このような記号を入力する時は、shiftキーを押して、「7」のキーを押すことにより表示させますが、常にshiftキーを押すのが大変です。
☆そこで、シングルクォーテーション(’)等の記号を入力する時に、shiftキーを押さずに「7」のキーを押したときに、シングルクォーテーション(’)が、表示されるようにしたいのです。(数字を入力する時は、テンキーを使うこととする。)
どなたか、このようなことを実践する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
( win2kでは可能です・・が?)
★「コントロールパネル」
→「ユーザー補助のオプション」
→「キーボード」
→「固定キー機能」→「設定」→「オプション」→□ctrl,alt.shiftキーを・・にチェック(OKで戻る)
→「固定キー機能」→□固定キー機能を使う・・にチェック(「適用」)
★これでエディタ等を起動し、shift キーを2回押下して、左上の「1」キーを入力すれば「!」となるはずです。
☆質問者様は、質問文中には書かれていませんが、当然、英字は小文字の使用が多く、「これはそのままで」と思われます。
・あらかじめ CapsLock 状態にしておいてから、上の設定をお薦めします。
・大文字入力の際は、解除(1回 shift)し、大文字入力し終えたら・・。
★慣れるのに時間がかかりそう・・・参考にとどめて下さい。
早速、試してみます。
「’」の部分をシフトキーを押さないで、英文が入力できたら、指のポジションがずれずに、早く英文が打てると思ったのです。
そこで、なんか、可能そうな、感じがしたのですが、どの本にも載っていないので、お聞きしました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Excel(エクセル) スラッシュ記号(/)を入力できないッ! 2 2022/05/22 11:45
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- Windows 95・98 Windows11にバージョン アップしました。 2 2023/07/21 18:36
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
Macの「clear」キーとは?
-
シングルクォーテーションの入...
-
これは日本語入力の大発明ですか?
-
「半角/全角」キーが「‘」キー...
-
MacでのALTキー
-
ウィンドウがどんどん増える
-
小さいカナ文字はどうしたら打...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
viエディタを日本語化したい
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
顔文字を入力したいのですが。
-
文字入力が上手くいかない時が...
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
vmware fusion 2 での 半角/全...
-
aを全角のaにしたい
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
MacでのALTキー
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Macで半角の括弧
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
aを全角のaにしたい
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
おすすめ情報